J2第08節 横浜−川崎@三ッ沢
J2 -08 04/29(木祝)14:00 横浜FC vs 川崎フロンターレ 三ツ沢球技場
先週あんなに寒かったのが不思議な位(x x;) 暖かいゴールデンウィークの始まりです。なお今回は素直にバスと電車で行きました(^ ^;)あわ
その電車も、今回初めてみなとみらい線横浜駅下車です。本当に地下なのね。
そいえば元住吉の工事も進んでいるようですね。
三ッ沢に着くと、そこは大行列が。A自由席はホームアウェイで別の列に分けると訊いていましたけどそのどちらも大行列になってました。でも私は今回はメインスタンド、こっちはいつも通りの状況(^ ^;)
ただ、新潟製福島のごはんはもらえましたけど焼肉ポン酢はもらえなかった(^ ^;)
とまぁそういうことで、横浜−川崎戦という第8節です。
ビールはカールスバーグ(^ ^)
NORIKA-NETに入会すると、もれなく@niftyの ID も付いてきます。
もちろん監督はこの御方。
先週はぎりぎりに到着したのでこの辺登録選手紹介を見ることできなかった(^ ^;)
練習開始。と、
この御方が復活です。
尤もサブでスタートでしたけどね。
てな処で、今日のすかーさま兼アウェイエリアの様子。
試合開始です。
前半押し込んだけどノーカウントてな惜しい処も有りましたけど(- -;) また混戦からPK。きっちり決めて、前半で1点先行。
んで。ハーフタイム。なお仙台は0−1で福岡に負けてます(- -;)
後半早々にも追加点、2−0に。
リティ監督もちとおかんむり(?)
凶悪外人ジェフェルソンを下げて大友投入。でもこれ却ってまずかったような?
後半終わりがけ、我那覇が足つって引っ繰り返ったのを、ゲーム中にも拘らず横浜キーパー菅野が足伸ばしを手伝うという一幕が。川崎側ゴール裏からは拍手。
我那覇はそのまま交代、元よりこの辺で投入予定だったらしいマルクスが(足馴らしに?)参上。
4分という長めのロスタイムも越えて、そのままタイムアップ。
川崎の勝ちです(^ ^)/
横浜0−2川崎
この前この横浜に京都は多いに苦労していたことを考えると、次の試合は今日よりは楽?……とか考える時の方が危険ですけどね(^ ^;)あわわ
しかしこうなると、京都戦の先発FWは? このままジュニマルのツープラトンで我那覇をサブに?
ゑ。仙台は福岡に逆転勝ち!
仙台は調子を上げているチームにしか勝たないのか?(^ ^;)あわわ
| Permalink | 0
「2004ふろんたーれ」カテゴリの記事
- 川崎フロンターレ展@市民ミュージアム(2004.12.19)
- 一日経って(2004.12.14)
- 天皇杯5回戦鹿島対川崎(2004.12.12)
- 鹿さんの家に到着(2004.12.12)
- 2003年12月07日の……ノブリン(2004.12.09)
Comments