J2第11節 川崎−福岡@等々力
J2 -11 05/09(日) 14:00 川崎フロンターレ vs アビスパ福岡 等々力競技場
長い旅を経て、等々力に帰ってきました(^ ^;)
そこではふろん太に出迎えてもらえました。
第1クール最終節、対福岡戦です。
先に今日のすかーさま。
福岡のサポのみなさま。
何故か隅に集まってます。
試合開始。しかしこの試合問題は審判。あの伝説(仙台で(^ ^;))の「なぎらキック」の審判では無いですか(- -#)という心配適中というか、カードがでるわでるわ
寺田 周平 [警告] 前半12分
箕輪 義信 [警告] 前半15分
鬼木 達 [警告] 前半25分
ジュニーニョ [警告] 前半28分
アウグスト [警告] 前半44分
それも倒されたのにカード、倒されたのにカード……
ハーフタイムとなったとたんに選手に詰め寄られてました(- -#)
そういえば、ハーフタイムにこんな画像出してましたっけ???
とは言えハーフタイム中に審判対策が有ったのか(審判自身が対策されちゃったのか(^ ^;)あわ)、後半はカード出されない(出さない?)ようになりました。って開始早々にキムが取られちゃったけど(- -#)
木村 誠 [警告] 後半02分
黒津 勝 [警告] 後半43分
後半憲剛投入。
って、今回は蹴っても入らなかった(^ ^;)てなのも有ったけど(^ ^;)
そのまま胃の痛い膠着が30分程も続いた後。ついにジュニがゴールをねじ開けました。
そのまま逃げ切って、この審判をも敵に回した苦しい戦いを勝利で終わらせました。
(負けてたら「第2のなぎら」が出かねない状況でした(- -#))
川崎1−0福岡
ふろん太を中心に、あんたが大賞への行進です。あんたが大賞はジュニーニョで、商品は折りたたみ自転車。……久留米(ブリジストン)ってこと?
そしてミカン箱にも。
なにゃかんやで、第1クールは9勝2敗。勝ち点27点で終わりました。
特にこの連戦をきっちり勝ちきったのは良かったですね。
すぐに第2クールが始まります。仙台と山形にも、ホームではきっちり返して貰いましょう。
| Permalink | 0
「2004ふろんたーれ」カテゴリの記事
- 川崎フロンターレ展@市民ミュージアム(2004.12.19)
- 一日経って(2004.12.14)
- 天皇杯5回戦鹿島対川崎(2004.12.12)
- 鹿さんの家に到着(2004.12.12)
- 2003年12月07日の……ノブリン(2004.12.09)
Comments