« J2第30節 川崎-京都@等々力 | Main | J2第31節 川崎-鳥栖@等々力 »

2004/08/29

メカモ(組み立て編 前編)

P1050865
 
 承前。という訳で、今日受け取りましたです。(本当は昨日受け取るつもりだったですけど受取指定日間違えた(^ ^;)あわ)
 
P1050866
 
 メカモ「センチピード」です。
 
P1050867
 
 中身はこんな感じ。オリジナルもこんな感じで密封パックでしたよね? 
 
P1050869
 
 今回はビスとかの組立部分を減らしてるという話……ですけど、でもやっぱりビスやナット、ワッシャーは沢山(^ ^;)(って、多いと判っている「センチピード」にしちゃったのが悪いのですけどね(> <;))
 
P1050870
11:41
 
 モータは左右で2個。ギアボックスは組立て済みとなっていました。
 
P1050871
11:44
 
 では「組立使用説明書」に従って、「1 脚部にモーターを取り付ける」
 
P1050875
11:55
 
 ……イキナリ間違えました(^ ^;)モーターボックス上下逆に取り付けちゃった(^ ^;)
こっちが正しい。
 
P1050876
12:00
  
 更にもう一枚、脚部板の取り付け。
 
P1050878
12:07
  
 それを左右とも組み立てます。
 
P1050879
12:10
  
「2 脚部にクランクを取り付ける」
 クランクは左右共に16個ずつ全部違います。
 
P1050880
12:16
  
 番号通りに並べて……
 
P1050881
12:32
 
 底面カバーを取り付けてビスで固定。
 
P1050882
12:39
 
 これも左右共に組立て。
 
P1050883
12:44
 
「3 脚部に連結器を取り付ける」
 
P1050884
12:50
 
 この連結器がモータの動きをクランクに伝え(それが脚に伝わります)
 
P1050887
13:15
 
 左右共に組み立て。
 
P1050888
13:27
 
「4 本体に左右脚部をセットする」
 
P1050889
13:32
 
 なんとか一体化しました。
 
P1050890
13:43
 
「5 受光部と電池ボックスを取り付ける」
 
P1050892
13:59
 
 電池は、本体に単3が4本、リモコンに2本で「キットには含まれていません」。
 
P1050895
 
 リモコンはオリジナルとは違って、赤外線ワイヤレスになっています。
 
表示.jpg
14:09
 
 という訳で、ここまでできました。スイッチ入れると……(QT形式の動画にリンクしています)
 11時:41分に組み立てを初めて、14時09分でここまでですから、だいたい2時間30分くらい掛かったということですね。まぁ方向や部品などに気をつけて確実に組んでいけば、私にでもこの位の時間でできると言うことで〜〜
 
P1050894

 ちなみにまだこの後、「脚の取り付け」という難儀な作業が残っています(> <;)
今日はここまで。続く。
 
 
大人の科学シリーズ メカモ・クラブ
大人の科学シリーズ メカモ・センチピード
大人の科学シリーズ メカモ・インチウァーム
大人の科学Sシリーズ 電子ブロック EX-150 公式ガイドブック付き
大人の科学マガジン

| |

« J2第30節 川崎-京都@等々力 | Main | J2第31節 川崎-鳥栖@等々力 »

2004にっき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference メカモ(組み立て編 前編):

« J2第30節 川崎-京都@等々力 | Main | J2第31節 川崎-鳥栖@等々力 »