魔の水戸へ飛べ
ナースは登場しません(^ ^;)あわ
はてしなく厚い、一点の壁。去年の最終到達勝ち点は85。まずここまで来ないと……
てな処を、マクラに。
はいそこのあなた(他クラブサポ除く)、もちろん笠松には行くのですよね?
当方はJTBツアー組です。今からお風呂に入って準備してます↓(^ ^;)
(今は洗濯機で回された後 逆さづりになってます(^ ^;)。なお洗い方についてはこっち経由でどうぞ)
いえ私としても最後の手段と言うことで(^ ^;) このふろん太連れて行った時には、(仙台での引き分け2回が有るとは言え)まだ負けた記憶がないから……ギリシャだって勝ちましたし(^ ^;)を
ちなみにホーリーホック36節イベント告知。お米なら欲しい(^ ^;)
さて。
もういちど、原点に立ち返りましょうか。
| Permalink | 0
「2004ふろんたーれ」カテゴリの記事
- 川崎フロンターレ展@市民ミュージアム(2004.12.19)
- 一日経って(2004.12.14)
- 天皇杯5回戦鹿島対川崎(2004.12.12)
- 鹿さんの家に到着(2004.12.12)
- 2003年12月07日の……ノブリン(2004.12.09)
Comments
昇格内定おめでとうござます!
先日こちらで「仏の顔も3度まで」を見て
ちょっと川崎らしいと、思ってしまったのですが
(ぐんちゃさん、タレサポさん、ごめんなさい!)
きっちり決められてよかったです!
あとは優勝(と福岡の昇格・願)ですねぇ。
私は今日は熊本へ。
雷雨にやられて試合中止に。こんなの初めてです!
貴重な経験をいたしました。
Posted by: chie | 2004/09/26 23:37