« J2第37節 川崎-横浜@等々力 | Main | ちょっと休憩(にっき) »

2004/10/03

みんなでつかんだ Start Line

P1070172
 
 終了と同時に、まかれた紙吹雪。
 
P1070174
 
やったぜ!
J2優勝!!
THANK YOUR SUPPORT!
 
P1070177
 
優勝おめでとう! この気持ち大切に。
 
P1070178
 
 試合後の挨拶終了。
 
P1070179
 
P1070180
 
 選手スタッフがピッチに集合です。
 
P1070183
 
P1070189
 
P1070190
 
 また水まき開始(^ ^;)
 
P1070185
 
 9月11日に合わせて無理矢理早めに作らせたカップ(?カップ?)と、授与のために3回も等々力に来ることになったチェアマン(川崎在住)。そして鬼木キャプテン。
 
P1070188
 
P1070191
 
あんたが大賞」として、花束とティッシュが監督に(^ ^;)
 
P1070194
 
 記念撮影。川崎市長も参加。なんやかんやで、今日もちゃんと来ていたのね。
 
P1070195
 
 って、ここでも水掛けしちゃったら、市長にも(^ ^;)あわわ
 
P1070203
 
 ウィニングウォーク開始です。
 
P1070197
 
P1070199
 
P1070200
 
P1070205
 
P1070208
 
P1070210
 
P1070211
 
 そんな最中に、優勝グッズ告知(^ ^;)あわわ
 
P1070213
 
P1070214
 
P1070215
 
P1070216
 
 ウォークはコア前に到達。
 
P1070220
 
 ゴール裏へ。
 
P1070223
 
 お子様を腕に、インタビューに答える我那覇。
 
P1070224
 
 そしてメインスタンド前に。
 
P1070230
 
 バンザイ。
 
 
P1070225
 
 2004年10月02日。川崎フロンターレJ2優勝。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あの悔しさと共に−
いつも、僕らを
勇気づけた。
とても、けわしく、長い
戦いだった。
そして、
2004年9月26日
ありがとう。
みんなでつかんだ
 
startline
 
Start Line

| |

« J2第37節 川崎-横浜@等々力 | Main | ちょっと休憩(にっき) »

2004ふろんたーれ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference みんなでつかんだ Start Line:

« J2第37節 川崎-横浜@等々力 | Main | ちょっと休憩(にっき) »