大阪ふらふら中
お宿を出て、梅田で荷物をロッカーに押し込んで、神戸へ……。と、カメラ出すの忘れた(^ ^;)を と言う訳で、神戸編は略(^ ^;)あわわ
15時くらいに梅田まで戻ってきて、心斎橋の某ホテルへチェックインしてから。難波へ。
ちなみに私、大阪球場で野球見た事有ります(^ ^;)を ホークス対オリオンズだったはず。
それも今は「なんばパークス」なるショップエリアに。曲線多用で中に丸く大きな空間を造っているからか、博多のキャナルシティを髣髴としましたです。(同じ所の設計なのかしら?)ただこういうショップエリアはどこも「同じような店揃え」になってしまうからか、思ったほど面白くはなかったです。
今日のすかーさま。
最近流行の「食のテーマパーク」も、「浪花麺だらけ」なる施設が。ラーメンだけでなくうどんもそばも、という方針らしい。その分統一感がなかった? いまいち乗り切れずすぐに離脱しました。
ちなみになぜか「プリン博覧会」も併設(^ ^;)(ナムコ、ネタの使いまわし?(^ ^;))
同じく南海の再開発エリアにそびえ立ったスイスホテル南海大阪。機会有ったら泊まりたいって今回泊まればよかったのでしょうけど(^ ^;)あわわ
ちなみにこんなものも見えました。確か道頓堀に面した処に観覧車が建設されている(ドン.キホーテに併設)という話を聞いた記憶があります、コレでしょう。
後は夕方に、またUSJのほうへ行きました。
シティウォークのババガンプシュリンプで夕御飯を食べて、ラグーン側で1時間ほど待って「ハリウッドマジック」を観ただけ。いやここしばらくUSJ行っても夕方まで居ること余り無かったので、「ハリウッドマジック」もしばらく観てなかったの。
観たらすぐ帰りましたです。
今回USJではあまし写真撮らなかったのですけどね。
サンドイッチと描かれてますけど売っている物は「肉まん」……
明日(17日)も大阪です。長居に行ってから帰ります。
| Permalink | 0
「2004にっき」カテゴリの記事
- 始める。(2004.02.09)
- 空より降りしもの(2004.12.29)
- 仕事終わり(2004.12.28)
- 第11節ヤマハ対東芝府中(2004.12.26)
- 清水を徘徊。(2004.12.25)
Comments