映画観た:ミスターインクレディブル
と言うわけで、ようやく時間ができましたので「宇宙忍者ゴー」……いえなんでもありません、「Mr.インクレディブル」を観てきました。今回は六本木のヴァージンシネマズ。理由は……「THX承認劇場で観たかった」から。
ただ、THXロゴはお子様映画向けのいわゆる「ロボットロゴ」(←これ自体もピクサー製作)ではなく、一般映画向けロゴだったのが残念(- -#)
……そういえばこの入り口、以前は回転ドアだったような?
土曜の15時の階だったからか、チケット売り場は大行列……もちろん私はインターネット予約して行きましたけどね(^ ^;)
ついでにコンボセットも買いました(^ ^;)カップの上部にキャラクタが取り付けられるようになっていてそれが写真の親版とお子様がた版の二種類、しかもスクラッチくじで悪役が当たるという凶悪さ(^ ^;)あわ ちなみに私は当たったです(^ ^)/
(1/4の確率となってましたけどね)
あとパンフ……は、なぜか小さかったです(^ ^;)あわ
(背後は一緒に買ってきたビジュアルブック。よりお子様向けと言った感じかな。ちなみにこっちは本屋でも売ってる物みたい)
あっという間の2時間チョイでした。ちなみに本編前に短編「バウンディン’」これは事前にジブリ美術館で観た通りでした(^ ^;)あわ そしてその前に……来年年末のピクサー映画、ラセター監督の最新作「カーズ」の予告が! これについては私自身今回観るのが初めてでしたから……って、まだデモみたいな物でしたから、本編についてはなんとも判らない状態ではありましたけど。タイトル通り、車の世界の話みたい……
……映画自体について書かないのは、はっきり「書きたくないから」。一言で言えば「面白すぎ!」。面白すぎて涙流しながら映画を観たのはいつ以来か、てな感じです(^ ^;) この記事に注目するくらいに気にしている人は、四の五の言わずに今すぐ劇場に行って来い! と言いたい位。こうなるとネタバレに成りかねないことは書けないから……書かない。……というわけにもいかないか。
(ネタバレになるかもしれませんけど、今回の主人公家族は「宇宙忍者ゴームズ」つまり「ファンタスティックフォー」を基礎にしてますね(^ ^;) ゴームズつまりミスターファンタスティックの伸縮自在能力はインクレディブル夫人が受け継いでますし、貞子……ではない、ヴァイオレットの透明になる能力とバリアもスージーことインビジブルガールそのまんま。さすがにダッシュはファイヤーボーイことフューマントーチの炎能力では無いですけど(^ ^;)……とすると、Mr.インクレディブルはガンロック?(^ ^;)あわ)
→ファンタスティックフォーの映画版も来年公開のはずですけど、どうなりますやら。
もちろん今までのピクサー作品とか言う前に、それと「アカデミー賞授章スタッフが送る」とかいう惹句はかなり嘘。今回監督は「アイアンジャイアント」のブラッド= バードですし、スタッフもそっち系統から大量に来ているようですから。
→アイアンジャイアントも、この時代に真っ正面から「ジャイアントロボ」をやってのけてしまったという処で注目しましたし、その監督が今度は自身がやりたいネタを(ラセター監督とピクサーのバックアップにより)やるとどうなるか……待っていた甲斐はありました(^ ^)/ すごいぞぉ〜
ちなみに私が今回観たのは字幕版です。フロゾンの声、聞いたこと有り有りというか顔が思い浮かんでしょうがないと思ったら本当にサミュエル= L= ジャクソンだったのがちと笑えたです(^ ^;)あわ
で。恐らくはもう1回位は観るでしょう。次は吹き替え版で?
(三浦友和に黒木瞳……)
あ、
お子様でも大丈夫でしょうけど(ただし今回ヒーロー物と言うこともあって、今までのピクサー作品よりは少々「暴力的刺激」が強いのでそれはちょっとだけ注意かな)むしろ昔のアメコミヒーロー物を観てきた世代の方が楽しく観ることができるのではないかしらね、いや私もそっちだけどさ(- -#)
出た時にはもう日も暮れ気味でした。
んで、寄り道もせずにまっすぐ川崎に帰ってきましたです。
そういえば本当は映画の前に市民ミュージアムに行くつもりだったのですけど、いろいろ手間取って時間無くなってアウト(- -#) 明日は朝からカシマ行きですし、次はもう来週末になっちゃうのですけど……
ついででてくてく歩いて帰りました。……の途中、オフィシャルショップ予定地も覗いてきましたです。
場所はだいたいこの辺です(^ ^;)あわ
駅からも等々力競技場からもちょっと離れているのが気になりますけど、逆に言えばその「場所の悪さ」故に格安で借りることができる、と言うことなのかな?
(このビル上のフロアも「テナント募集中」となってますしね)
後は、この店舗を埋めることができる位にグッズが増えると嬉しいな、ってそれでは不良在庫か(^ ^;)あわわ
今TVでサッカーやってますけど、まぁそれは気にしなくても良いか。気にするとしたらもちろん明日の試合、トヨタカップ……もとい(^ ^;)(FCポルト……あぁ、もう一度ドラゴンスタジアムに行きたいな)もちろん入れ替え戦! ……も気になりますけど(^ ^;)というか1日でこんなにいろいろ試合するなよ(- -#)
明日は朝から、バスツアーで。7時45分にタワープレイス前集合……のはずが、今回も台数オーバーでバスが停まりきれず(^ ^;)あわ 水戸行きの時のように東横線より先のそれぞれのバスに集合、と言うことだそうです(と、JTB川崎さんから電話で連絡があった) と言うわけで、では明日。
| Permalink | 0
「映画やDVDなど」カテゴリの記事
- インクレディブル(2005.03.24)
- 映画賞の季節(2005.01.26)
- 映画観た:ミスターインクレディブル(2004.12.11)
- 映画観た:ハウルの動く城(2004.11.21)
- 期待の映画を3本ほど(2004.10.26)
Comments