旧聞ですけど、気になった記事から話を始めます。
甲府と草津が「温泉マッチ」GWの目玉だ
J2甲府が、今季昇格した草津と「温泉マッチ」を行う。時期はゴールデンウイークで、場所は両クラブからほぼ等距離にある長野・松本の球技場アルウィン(約2万人収容)。海野一幸社長(59)は「甲府の隣にも石和温泉がある。J2の話題を地域の盛り上がりにつなげたい」と、今季の目玉に掲げた。
昨季、躍進した草津を支えたのが、湯をかき回す棒を手にした「湯もみ娘」の応援。そこで甲府は石和温泉の「芸妓(ぎ)みこし」で対抗する。毎年4月に行われる芸妓みこしは、約400人の芸者さんやコンパニオンがさらしにはっぴ姿で約10台のみこしを担ぎ、温泉街を練り歩く。花見の季節と重なり、約1万人の観光客が訪れる名物だ。
甲府としても、自分処のサポを長野まで連れ出すために、有る程度派手な集客イベントを打つ必要が有るのでしょうね。……去年の川崎戦は「小瀬の芝張り替えのため」という事情が優先だったからか、特別な集客興業をやらなかったですけど。残念(- -#)
さて。
「これから
石和温泉の皆さんと話し合っていく段階」とは言ってますけど当然 石和温泉側との基本的な話はついていて、今後は細かい事を決めるだけなのでしょうね。石和温泉としても、これは告知効果大きいことは判るでしょうし、拒否する理由は無いでしょうね
で、草津名物「湯もみ娘」に対抗して「芸妓(ぎ)みこし」って、
ここ見た限りでは正真正銘の「おみこし」みたいなのですけど、これをスタンドで担ぐの?(^ ^;)を
それもアルウィンだからトラックが有る訳でもないし。ピッチ内で……てのはやめたほうがよさそうな気はしますし。
あ、一昨年の「
川中島合戦」はピッチ内で行ったのでしたっけか。
処で、そういえば。今年は草津の「草津で試合」は有るのでしょうか?
04年は
JFL後期10節を「草津町本白根第3グランド」で実施、ここはメイン1000席のみでJFL開催規格すら満たしていない(5000人以上収容できること)処を、仮設スタンド3000席分設置で4000人収容として、特例としての開催という経緯が有るそうですけど。JFL昇格の際にもスタンド増設の見当が有ったそうなので、今回も見当はしているのでしょうけどね。(J2では1万席が必須だったかと)
Jで再び特例というのも難しいかもしれませんが、是非実施して欲しいですね。
……要するに自分が
草津に行きたいだけですけど(^ ^;)あわ せっかく草津の試合を見に行くなら、敷島よりも草津の方が良いなぁ。
さすがにJ2となると、選手のバイトはやらなくなるようですね。……↓こういうのも面白いと思うのですけど(^ ^;)
草津温泉|||||草津ホテル|||||
ザスパ草津 横浜Fマリノスに勝利
依田君がVゴール
12/15(水)に仙台で行われた天皇杯5回戦で年間チャンピオンの横浜Fマリノスにザスパ草津が延長の末2-1で勝利しました。
延長Vゴールを決めたのは当館に勤める依田選手です。
あ、でも。こういう
バイトは今後もあるのかな(^ ^;)
でも草津ってこう見ると、けっこうスポンサを確保していますね。特に不思議なのは、草津とは縁もゆかりもないはずの「ユナイテッド航空」。どうやってスポンサード得たのかは知りませんけど営業さんの努力の結果?
そのお影で、この時の大騒ぎでも助かったみたいですし。
……要するに、川崎にも航空会社のスポンサが欲しい?(^ ^;)あわ
まぁ川崎のスポンサも、以前を考えるとかなり増えていますからね、それもサポートカンパニー付近に、営業さんのがんばりを感じますです。
そして新たなユニフォームスポンサ。
ユニフォーム(背中)スポンサー決定のお知らせ
川崎フロンターレでは、2005年シーズンのユニフォーム(背中)スポンサーとして、新たに「日興コーディアル証券株式会社」にご支援頂くことになりましたので、お知らせ致します。
そういえば等々力では、イチロー登場のCFが記憶にあります。以前に
ユニサポを想像(妄想)した時には名前が出て来ませんでしたけど。
ピーカブー
……いや、せっかくスポンサードして頂ける会社に文句はありません。がちょっと微妙(^ ^;)あわ まぁ可愛いけど(^ ^;)このカブキャラの着ぐるみとか有るのなら、等々力に来て欲しい。それで全て許す(をゐ)
今後ともよろしくお願いします>
スポンサ各位
Recent Comments