1月4日のTDL
久しぶりにTDLへ行きました。朝早く出て、7時過ぎには現地到着 1時間ほど待って定刻8時より少しだけ早い時間に開門。
……カメラ忘れた(^ ^;)
と言うわけで、今回は写真なしです。と言うのも何ですので一枚だけ。
これは携帯702NK のカメラで写しました。このサイズまで縮めるとそれ程違和感は有りませんけど、でも画質はそれなりやわな(x x#)
以下TDLでの行動。
取り敢えずアストロブラスターのファストパスを確保してから(9時20分〜)、まだ空いていたハニーハントへ。次にホーンテッドマンション・ホリディナイトメア版に行ったら待ち行列表示50分実際には30分掛からず。
9時40分になるまでシューティングギャラリーで待ってから、ビッグサンダーマウンテンのファストパスを確保(10時40分〜)そこからアストロブラスターへ移動。
▽や◇など得点高い的を意識して狙ったものの47700点でまだL3。先は長い(x x#)
そのまま隣のミクロアドベンチャーへ。久しぶり……と思ったらDLPで入ったか(^ ^;)
時間になるのを待って、今度はスペースマウンテンのファストパスを確保(12時15分〜)それからたらたらBTMに戻る〜
この後、北斎でごはんを食べて、ゆっくりしてからスペースマウンテンへ。
これでおおむね満足しましたので、後は買い物をして帰りました。
処でシューティングギャラリーですが、現在は10発終了後に成績表がプリントアウトされます。そして10発中10発皆中だった場合には賞品付き(^ ^;)
写真の左は成績表、真ん中は賞品のシルバーコイン。右は園内で発売されているスーベニアコイン、10円玉色です(^ ^;)を。
なお今回はシルバーコイン獲得のためにちょっとセコイ事を(^ ^;)あわ ちゅうてもズルはしていないです、狙いやすい的を定めた後、そこに10発とも打ち込んだだけ(^ ^;)
(まぁ小さいお子様でも皆中できる位ですけどね(^ ^;))
おまけ:お土産に買ったドナルドダックのぐるみ。2005年版着ぐるみ付き(^ ^;)あわ 毎年こんなん出してたのかは、最近TDLに余り行ってない私には判りません(^ ^;)あわわ
さて。
今回はナイトメア版ホーンテッドマンションを見送るという目的がありましたのでTDLへ行きましたけど、でもそれがなかったら行かなかった処もある位で、今はTDLはちょっと興味が失せています。むしろ今はやっぱり、行くとしたらシーの方かな。これがタワーオブテラー完成に至れば、その傾向も更に強くなりそうです。
(ここ数年は、舞浜よりもUSJに居る日数の方が多かったり(^ ^;))
次はディズニーシーになるとは思いますけど、行くのはいつになりますやら。USJには2月に行きますけどね(^ ^;)あわ
シーズン始まっちゃうとなおさら。万博or長居or神戸翼に行くついでにUSJてのは有り得ますけど、舞浜へは……市原臨海or蘇我に行ったついで?(^ ^;)
明日から日常に復帰(x x#)(x x#) できるのか?
| Permalink | 0
「でぃずにー」カテゴリの記事
- タワーオブテラーに乗った話なんかで気分転換(2006.09.26)
- 舞浜のテーマパークのポップコーンを食べ比べる(陸編)(2005.06.19)
- 某舞浜のテーマパークを裏から覗く(2005.06.13)
- ジブリ美術館「ピクサー展」に再び(2005.02.13)
- ディズニーランド50周年は5月5日より(2005.01.16)
Comments