« シーズンチケット到着 | Main | J2第1節 仙台対徳島@仙台 »

2005/03/05

開幕戦初日は仙台で

P1110692
 
 どうやって来たのかは別の記事にするとして、ともかく今日は仙台に来ています。
 
P1110695
 
 さすがにこの日は、ベガルタが一面でした(サンスポだけ(^ ^;))
 
P1110704
 
P1110705
 
 泉中央に到着。昨日の雪の痕跡は幾らでも。
 
P1110710
 
 今年のポスター。選手先頭はバロン? 
 
P1110712
 
 今日のベガッ太。ユニ着てませんでした。
 
P1110714
 
 14時開始なので、指定席開場は12時。15分ほど待ちましたです。
 
P1110717
 
 入場。
 S指定バックには恒例の人文字の仕込みが(^ ^;)
 
P1110720
 
 今日のすかーさま。
 今日の試合はJ2開幕戦、仙台対徳島です。
 
P1110725
 
 ピッチの雪は殆ど片付けられていました。その上で、薄くなった線を補填する作業をしていました。
 
P1110727
 
 徳島の選手バス到着。
 
P1110726
 
 あ。
 
P1110728
 
 そしてまもなく、その姿をピッチ上にも顕わしたのでした。
 おかえりなさい。
 
P1110734
 
 ベガチア登場。
 
P1110735
 
 ちっこいのも登場(^ ^;)
 
P1110737
 
 ベガッ太君も登場(^ ^;)(^ ^;)
 
P1110741
 
 徳島サポも少ないとは言え来ていました。
 ……オレンジな秋葉の段幕掲げていた人も居たですけど(^ ^;)
 
P1110745
 
 徳島キーパ練習開始。
 
P1110746
 
 間を置いてノリヲ様登場。その時には黄色い方からも大歓声で迎えられました。
 
P1110751
 
 と、キーパ練習では途中からノリヲ様も蹴る方に回ってました。(GKコーチは別にいますけど、ノリヲ様コーチ兼任でしたっけ?)
 
P1110753
 
 徳島選手登場。
 
P1110761
 
 ちなみにビブスの背中……判りやすい(^ ^;)あわ 
 
P1110755
 
 前後して仙台選手も登場。
 
P1110757
 
 徳島先発。
 
P1110758
 
 康剛はサブスタートでした。(ノリヲ様も……)
 
P1110759
 
 「お都並拝見」っすか(^ ^;)
 
P1110763
 
 そろそろです。
 
P1110765
 
 景気づけに歌を。
 
P1110766
 
 そして、フェアプレイ旗入場に合わせて、人文字発動です。
 
P1110767
 
 黄色い濃い方面。
 長くなったので、試合自体は項目を改めて書きます。

| |

« シーズンチケット到着 | Main | J2第1節 仙台対徳島@仙台 »

2005さっかー」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 開幕戦初日は仙台で:

« シーズンチケット到着 | Main | J2第1節 仙台対徳島@仙台 »