J2第1節 仙台対徳島@仙台
選手入場。
ビッグフラッグ展開。
今日仙台まで来たのは、伊藤彰を見たかったから。あと康剛。あとノリヲ様(^ ^;)あわ
始まって20分ほど、ケガしたのか徳島の林さがって康剛投入。
仙台絶好のチャンスを外す。これが決まっていたら……
その後25分ほど、先制したのはなんと徳島。静まり返る仙スタ。
彰は要所で効いていました。
バロンは……余り効いてなかった(- -;)
ハーフタイム。
他会場の経過。……ん?
川崎もう試合やってたんだ(- -;) さすがにスタジアムDJ氏も読み上げる前に気が付いたですけどね。
徳島の応援にはドラムのほかチャンチキも鳴って京都みたい(^ ^;)あわ
後半開始早々。小針の手をすり抜けて転がっていたボールはそのまま枠の中に。
徳島追加点です。
彰と康剛。
失点直後、仙台点を取るために財前投入。
でも取れない。
仙スタの開幕戦としては少ないような。
後半も終盤40分くらい、徳島とどめをさす3点目。
応援の途絶えた仙スタ。
それでも、せめて1点だけでもと。
ロスタイム2分も、寿人が居るならともかく(- -;)
試合終了。
J初勝利に喜ぶ徳島の皆様。
仙台0-3徳島
アウェイ側ゴール裏に進む選手。
最前列まで詰めかけるサポ。
こちらは負けたほう。
負けたことよりも、無得点ということがきつい……って、これは去年の再現? 監督代わったのに……
| Permalink | 0
「2005さっかー」カテゴリの記事
- 高校サッカー1回戦@等々力(2005.12.31)
- トヨタカップ決勝サンパウロ対リバプール@横国(2005.12.20)
- トヨタカップ3決アルイテハド対デポルティボサプリサ@横国(2005.12.19)
- トヨタカップ準決アルイテハド対サンパウロ@霞ヶ丘(2005.12.15)
- J1J2入替戦 甲府対柏@小瀬(試合終了まで)(2005.12.08)
Comments