J2第5節 草津対徳島@敷島
整列。ちなみに前回の対戦はJFL。敷島陸上競技場に1万3千人強集めての試合。
しかし審判は恩氏氏(- -#)……で、今日は 今村亮一氏(- -#)
試合開始です。
青い紙?
こちらは湯もみ娘でも遠くて見えない(x x;)
キーパーは「岩石セーブ」岩丸。他にも、鳥居塚(元札幌)や氏家(元大宮)とか居るのですね。もちろんそして小島。
キックオフ。
開始早々、徳島GK山口が相手と激しく接触したのですけどそれで負傷したのかサポータで補強。
メディカルは丸を出しつつも「アップしといて」の声が。つまり、ノリヲ様アップ開始。
ただ心配する程での状態ではなく最後までゴールを守りました。
一進一退と言った感じで、前半終了。
後半開始もまもなく、草津得点!
1点目のアナウンスをスタジアムDJ氏が行っている最中に、大きなループで草津追加点、DJ氏途中から絶叫(^ ^;)
あっというまに、2-0です。
後半20分ほど、草津の選手に黄色紙。そ言えばこの試合、カードほとんど出なかったな。
30分程、徳島は彰と康剛を交替。
徳島はその後も積極的に攻撃を仕掛けていましたが……点が取れない。
そのまま、試合終了。
草津2-0徳島
J初勝利に喜ぶ草津の皆様。
あ、監督。
慌ててインタビュー用背景を設定するスタッフでも慣れてないのであたふた(^ ^;)
そいえば、ぐんまテレビの中継車が有った。生中継してたのかな?
徳島は残念。
今回は草津に、きっちり押さえ込まれちゃいましたから。
そのまま、速やかにバスで帰りましたです。
まぁ高崎なので、これはお約束(^ ^;)あわわ
J2第5節の他の試合。
「ゴールきまってシャンゼリゼ歌うと いつもと同じ すぐに失点♪」こういう処は変わらないのね、仙台。
| Permalink | 0
「2005さっかー」カテゴリの記事
- 高校サッカー1回戦@等々力(2005.12.31)
- トヨタカップ決勝サンパウロ対リバプール@横国(2005.12.20)
- トヨタカップ3決アルイテハド対デポルティボサプリサ@横国(2005.12.19)
- トヨタカップ準決アルイテハド対サンパウロ@霞ヶ丘(2005.12.15)
- J1J2入替戦 甲府対柏@小瀬(試合終了まで)(2005.12.08)
Comments