ピンクな彼との別れ
先日の東京ドームでの日本ハム対天楽戦の話。
もちろん東京ドームなのでファイターズ主催試合。となるとマスコットは……
こいつです(ん、なんか顔が変わったような?)。
グッズもこいつのばっかり。
……でも、そうだったでしょうか?
東京ドーム時代。ファイターズのマスコットといえば、他に居たような気が……
それは5回のインターバル。ふと気が付くと
!!
ファイティーです!
でもユニは北海道仕様。
今年も東京ドーム限定で、ファイティー君は大活躍です。ただしスタンド限定。
内野指定席から内野自由席へ。
ここでも人気です。
さらに外野席へ。
また戻ってきました。
どこでも彼は人気です。
跳ねるファイティー。
この日はファイターズの勝利。
グラウンドのアレとは違い、ファイティー君はスタンドで観客と一緒に喜びます。
試合終了後も、ファイティー君はファンに囲まれ、ファイティー君もずっと対応します。
……ファイティー君。とうとう今年限りなのです(i i)(i i)
いちお東京ドーム最終戦(8月らしい)では相応のセレモニーがあると言う事ですけど、私は行く機会無さそうなので。
ファンとの挨拶はずっと続きます。
ファイティー君、いままでありがとう。
| Permalink | 0
「デイリー道場」カテゴリの記事
- 「3Dショットカム」を使ってみた。(2011.04.11)
- モバイルWiFiルーターは懐炉の代わりになるか?(使い捨てないカイロを使う第3弾)(2011.02.26)
- 北京で中国公安に取り囲まれてきました(北京工人体育場でのことの次第)(2010.09.15)
- 北京の「あの」遊園地に行きました(2010.06.02)
- 地球の裏側で「縁」体験(2010.04.22)
「ますこっと(いろいろ)」カテゴリの記事
- 2006年もカブを愛でます!(2006.01.19)
- 最終戦の脚大阪戦ということでカブを愛でる(2005.12.06)
- 現実逃避で磐田戦もカブを愛でる(2005.11.24)
- 長居ではロビーを愛でる(2005.11.23)
- 神戸戦であろうともカブを愛でる(2005.11.13)
Comments