« ピンクな彼との別れ | Main | J1第7節 広島対川崎@広島ビ »

2005/04/23

広島の山奥に行って来ました

P1130808
 
 川崎ではすでに次の試合の事で頭がいっぱいです(- -;)
それはおくとして、飛行機で広島へ。そこからバスで……
 
P1130810
 
 と、途中で下り損ねてバスセンターまで行ってしまいました(^ ^;)あわ
 なんかイベントやってましたです
 
P1130914
 
 アストラムラインとかいうレールバスで、改めてスタジアムへ。
 これは試合日のみ発売される割引一日乗車券。「サンフレッチェ広島の指定する入場券をお持ちのかたに発売」とは書いてありましたけど、問題なく買えましたです。
 
P1130814
 
 ノック、キック、ロック……
 
P1130816
 
 30分後、ようやく現地到着。そこからてくてく歩いて……
 
P1130819
 
 山の上に競技場は在りましたとさ。
 
P1130823
 
 こんな親父に出迎えられました(^ ^;)(ゴッホ。……らしい)
 
P1130825
 
 だそうです。
 
P1130826
 
 自販機。
 
P1130831
 
 あ、はい。今日はJ1第7節広島対川崎です。
 
P1130832
 
 ピッチにはひなたぼっこしているお兄さんたちが(^ ^;)
 ええと、キムと飯尾と……あれ? 
 
P1130834
 
 放水開始。……ここは韓国?(- -;)(いやちょっと嫌な記憶が蘇った……(x x#))
 
P1130835
 
 紫の人達は、ホームバック角に。
 
P1130846
 
 対する川崎はアウェイメイン角と対角に位置していました。
 
P1130842
 
 とは書いてありますけど、ここ数年川崎には勝ってないので今日こそ一昨年の借りを返すとかなんとか恨み節を。うちも憾まれる事はあるんだなぁ(桜大阪にも?)
 
P1130844
 
 ピッチ練習開始前。すみっこでアップを続ける選手たち。
 
P1130845
 
 ピッチ練習開始。
 
P1130850
 
 くま。
 
P1130851
 
 練習中。
 
P1130854
 
 川崎先発。結局ジュニはお休みでした。そりゃまぁ、無理はせんほうが良いって。
 
P1130857
 
 対する広島先発にはこの人が(x x#)
 
P1130858
 
 サブにはあの人も(^ ^;)……ん? あれ、寿人は? 
 
P1130837
 
 寿人はここでした(x x#) いや使わないなら仙台に返して(> <;) 
 
P1130865
 
 選手入場。とりあえずここで一度切ります。

| |

« ピンクな彼との別れ | Main | J1第7節 広島対川崎@広島ビ »

2005ふろんたーれ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 広島の山奥に行って来ました:

» 広島遠征記-1 [鯆組Blog]
今日から何回シリーズになるか分かりませんが、 連載企画、「広島遠征記・好きですヒロシマ平和の街」の開始です。 (奇跡的に最後まで続いたら褒めて下さい) 早朝のモノレール、これから羽田に行きます。 搭乗手続き。 昔は1枚1枚座席番号のシールを貼っていた時代もあったのですが… (と言っても昭和50年代後半の話です) 持ち込み禁止。 新ターミナル。 そんな訳でANA機利用です。(横浜FCサポは使えないって…?) 行き先はもちろん… ... [Read More]

Tracked on 2005/04/25 23:37

« ピンクな彼との別れ | Main | J1第7節 広島対川崎@広島ビ »