J1第25節 川崎対大宮@等々力
J1-24 09/24(土) 16:00 川崎 vs 大宮 等々力
競技場に行く前にコンビニに行ったのですけど、紙パックのオレンジジュースが綺麗に売り切れでした。
なので競技場バックスタンドで。
「果糖!オレンジジュース」を。
ちなみに今日はガンダムが来ていました。連邦の白いやつです。
本日はオレンジデイズその1、川崎フロンターレ対上福岡アルディージャです。
雨が強いので、オレンジな皆様は屋根の下……で収まるくらいしか来てませんでした。近いのに。
今日のサイン会は西山君大久保君とヤス。……ヤスがお休みと言うことは!
練習開始。
アウェイ側も。
とたんに前にあふれ出してきたオレンジの皆様。すぐ引っ込んだけど。
大宮スタメン。対川崎専用最終兵器「元プリンスと呼ばれていた男」先発です。
対して川崎は……ユースケがスタメンです。
開始寸前、青新聞展開。
オレンジの皆様。
整列。試合開始です。
前半省略!
後半です。
前半全く両方グダグダだったですけど、後半はすぐに動きました。
6分ガナピ先制。
ゆりかご。誰のため?(箕輪らしい)
なんかしらんけどセッキーの目前で諍い発生。
その後13分。
箕輪による追加点。
ジュニちょっと傷んで外へ。今日はちょっと悪かったですね、でも交替しなかったけど。
雨+相手大宮という結果が7023人か。
せめて来週はもっと席を埋めましょう。天気良ければいいのですけどね。
となるとまたか、後半25分程、今日はガナピを下げてサハラ……
つまり、森とサハラが同時にピッチに登場という、一部の人には大喜びの(?)状態に、とは言っても森は(前半に少しぶち切れやっちゃったけど)悪い癖もそんなに出てこずきっちり走っていたです。
ツゥット交替。ちなみに天敵山下は早々に交代済。
この後憲剛が足つってしまい、ベティに交替。
そして後半40分過ぎともなった処で、ゴール前の危険な処からフリーキック。
アブナイと思ったら……
ものにみごとに。これで2−1。ついさっきまで精神的にも安心状態だったのに。
でも川崎、リスタートはだらだら(^ ^;)
ただ、なんとロスタイムは5分。
ジュニに渡して攻め込みつつ時間を潰します。
ユースケがんばっていましたけどがんばりすぎたか、傷んでここで交替。クローツ投入って遅すぎ。
まぁなんとか、残り時間を終わらせて試合を終了です、はぁ。
川崎2-1大宮
今日のあんたが大賞は(御祝儀で?)箕輪、伊勢海老?
と言うことで、ついに勝ち点が当初目標の残留目安勝ち点35を突破、37となりました。残り9試合、後はできるだけ上位を目指しましょう。
| Permalink | 0
「2005ふろんたーれ」カテゴリの記事
- J1第18節新潟対川崎@大白鳥(2006.08.22)
- 2月11日の等々力競技場(2006.02.11)
- 2005年を振り返る時(2005.12.30)
- 天皇杯QF浦和対川崎@玉ス(2005.12.24)
- 川崎フロンターレ展@市民ミュージアム(2005.12.17)
Comments
いつも楽しく拝見しています。先ほどコメントしたのですが掲載されていないようなので再度。ダブったらすみませんm(_ _)m
今日のサイン会はヤスと大久保くんだったと思います。西山くんにしては背が(略)
Posted by: ふろん太らぶ | 2005/09/25 00:18
こんばんわ。
御指摘有り難うございます、ボケでした(^ ^;)
と言うわけで修正しました。有りがとうございました。
Posted by: ぐんちゃ | 2005/09/25 00:23
こんばんわー。
週末は等々力へおじゃましまっス!
いいですね、3連勝。。うちなんて3・・orz
ファビが累積で出停なのでかなり厳しい戦いになりそうですが、下との勝ち点差も縮まってきたことですので頑張ってほしいです。
(16位の大分と4差でびつくり)
さておき。(おいていいのか?)
カブとふろん太くんに会えるのを楽しみ行きますねー。
あと、カジノヤの納豆をゲットしたい(笑)
Posted by: ノリヲ。 | 2005/09/28 23:52
こんにちわ。
はい、おいでませ等々力(^ ^) でも競技場内では「カジノヤの納豆」は売ってません多分(^ ^;)
当日は「日本代表おめでとうデー」のため、ご祝儀をよろしくお願いします勝ち点3ほど、箕輪とマルクスの得点で2-1といった処でいかがでしょ。。
では当日現地でお待ちしてます、ってアウェイがわですよね(^ ^;)あわわ
Posted by: ぐんちゃ | 2005/09/29 12:26