ふろりだにっき(9)4日目【ラヌーバを観たのです】
7月12日(火曜日)16時00分
16時位に到着。まず「ボンゴス・キューバンカフェ」で御飯(^ ^)
ここはおいしいから好き、でも量多すぎるのが困りもの(x x;)
17時30分頃に、ウエストサイドの端のテントに移動。つまりシルク・ド・ソレイユの「ラ・ヌーバ」です(^ ^) ここは始めて(^ ^;) 私はシルク・ド・ソレイユ自体、ラスベガスに行った時に「O」を観たことが有るだけなのですけど。
ちなみにチケットはチケットマスターで事前に確保。ウィルコールセールつまり現地窓口で受け取りでしたけどこれも問題なしで受け取りできました。それも客席前段中央103ブロック前から2列目というかぶりつき席になっちゃいました。実際には前過ぎると言うこともなかったですし、本当に目の前で迫力満点な演技を見る事ができました。
感想は……すごかったという以外に無し(x x;) オーソドックスなサーカス芸でしょう空中ブランコや綱渡りなどと、ラート(ジャーマンホィール)や自転車、トランポリンなどの今時の芸を組み合わせてノンストップで繰り出される90分は、もうほんとすごかったとしか言いようがないです(x x;)
お影で、次はラスベガスに行ってKAとズーマニティが観たい、とか何とか考えていたりして(^ ^;)
その後はプレジャーアイランドへ。となるともちろんアドベンチャラーズクラブへ。
20時10分、20時45分の図書館イベントを観て外へ。
そして21時15分の「コメディウエアハウス」。スタンダップコミックの劇場なのですけど、日本人にはヒアリング能力が試される場所です(^ ^;)……今回は私にも理解できない処が多かったです(i i)(i i)
終了後、ホテルに戻りました。この日はここまで。
続く。
「ふろりだにっき」目次
おまけ:こちらはオールスタームービーリゾートのトイストーリー棟です。
| Permalink | 0
「2005WDW」カテゴリの記事
- ふろりだにっき(17)最終日【家につくまでが旅行です】(2005.09.22)
- ふろりだにっき(16)8日目【最終日−D/mgmとか】(2005.09.22)
- ふろりだにっき(15)8日目【最終日−エプコット】(2005.09.21)
- ふろりだにっき(14)7日目【映画もみたよ】(2005.09.21)
- フロリダコネタ(3)日本館から見える日本観(2005.09.20)
Comments