ふろりだにっき(1)1日目【やっとこ到着まで】
7月09日(土曜日)05時50分
前日会社から帰ってきた後、そのまま寝ずに荷物の準備を行い(時差はまる半日なので、出発前から時差調節を行う、という理由も有りです)、6時前に家を出ました。武蔵中原から南武線、東海道線と乗り継いで、7時過ぎには東京駅へ。
東京駅で軽く朝御飯を食べてから、8時の成田エキスプレスに乗車。
NEX内では寝てました(^ ^;)
……遅延も何も無しで9時過ぎには成田空港第2ターミナルに到着しました。今回はJAL利用なのでJALのカウンタ……はちと行列できていましたけど、対した待ち時間でもなくチェックインも終了。 ただ今回はシカゴ乗り換えだったのですけどシカゴから先はユナイテッド便。なのでここでの乗り換え方法の確認と、帰りの便はJAL扱いで航空券もJALの便名だったので、コードシェアしているアメリカンでの便名を確認してもらいました(帰りのシャトルバス予約の時に話が通りやすくなると思いましたから。実際、話が通った)ちなみにシカゴ・オヘア空港は今回初めて。
空港では銀行で両替などしたあと、さっさと出国手続きをすませ、搭乗ゲートへ。時間有れば床屋さんで髪切ってから……と思ったのですけど床屋さん見つからなかったし(^ ^;)(いや事前に存在を確認してたのですけどね、場所が判らなかった)
11時25分に搭乗、12時10分に離陸。
ちなみにエコノミー席ですから(- -#) 通路側を確保できたとは言え、ちときつかったです。
適度に水分を取って、時々立ち上がって軽い体操をして。そんなこんなで10時間。
シカゴ到着は09日09時25分ごろ。
入国審査などは特に問題なく。記憶には残ってないですけど、この時指紋と顔写真を撮ったはずです。最近アメリキも出入国が厳しくなったそうで。
荷物を受け取って税関を通った後、ユナイテッドの乗り継ぎカウンタ(何故か奥に追いやられてた)で乗り継ぎ手続きを済ませ、国内線ターミナルへは空港内電車(?)で。
ここでも靴まで脱がされる厳重なセキュリティチェックを受けた後、搭乗ゲートのほうへ。ちなみにユナイテッド便とは言っても、実際にはTEDなる航空会社の格安便だったみたい。だからといってサービスが悪かったわけでもないですけどね、というか無かったけど。(なぜか離陸は大幅に遅れたです)
で。
でも14時45分、ほとんど定刻にオーランド国際空港に到着。ここまで来るとほっとします、なんせオーランド空港なら何度も来たこと有りますから(^ ^)
とか言ってる割に、荷物が出てくるターンテーブル探して右往左往したけどね(^ ^;)
荷物をピックアップしたあとは、いつも通りにシャトルバスのミアーズのブースへ。
でも昔と違って、バス乗り場でチケット差し出すとこんな物を渡されました。
時間になったら黒い円盤が反応します。実際30分程待ったような。私以外に3組ほどを乗せて、ホテルへ……。
30分後、16時位にホテル到着(^ ^)
……ええと、ここは「オールスターリゾート」では有りません、というかディズニーワールドですら有りません(^ ^;)
「ハードロックホテル」です。
はい、まず向かった先はユニバーサルの方(^ ^)/ ここで一泊2日でこっちを楽しんでから、明日ディズニーの方へ移動します。
(じつはこっちのほうも、も少し安いロイヤルパシフィックリゾートに泊まるつもりだったのですけど予約取れず、という経緯が有りますけど略。前回はポートフィノベイリゾートでしたし、次回はそっちと言うことで)
こちらも予約はインターネット経由で。もちろん問題なしでチェックインも済み、部屋へ。(そいえばインターネットでの予約時はJCBを受け付けてましたけど、実際のチェックイン時には受け付けてくれませんでした。ここではマスターカードで)
さてと、
息をつく間もあればで荷物を整理して、すぐに部屋を出ました。行き先は勿論、USFです!
続く。
「ふろりだにっき」目次
| Permalink | 0
「2005WDW」カテゴリの記事
- ふろりだにっき(17)最終日【家につくまでが旅行です】(2005.09.22)
- ふろりだにっき(16)8日目【最終日−D/mgmとか】(2005.09.22)
- ふろりだにっき(15)8日目【最終日−エプコット】(2005.09.21)
- ふろりだにっき(14)7日目【映画もみたよ】(2005.09.21)
- フロリダコネタ(3)日本館から見える日本観(2005.09.20)
Comments