今日は別府を徘徊
8日朝、武蔵中原を5時過ぎに出発。
何故かモリコロ仕様のJALで福岡へ。
高速バスでさらに移動。
お昼過ぎに目的地に到着。
マリーンパレス水族館「うみたまご」です。理由は特にないけど(^ ^;)あわわ (前回ここまで来たときにはまだ工事中だった)
でかい水槽や、
こういうのが居ました。
セイウチの腹筋運動(^ ^;)
セイウチにお触りタイム(^ ^;)
次にイルカの水槽に。
わーい、イルカ(^ ^) ……ん?
「水がかかります!」 かぶりつき席だったので(^ ^;)
という間近で見た分もあって、迫力あったです。
水族館の後は、陸橋を渡って……
猿と会ってました(^ ^)
高崎山の後は、市内に戻りました。
これは竹瓦温泉。熱いお湯にしっかり浸かって来ましたです。
今日はこの辺で一泊。明日は大分です。
続く。
| Permalink | 0
「2005にっき」カテゴリの記事
- 12月12日の徘徊(スタジアム予定地とか)(2010.12.12)
- 年の瀬、トロフィー、冬眠中(2005.12.29)
- 大阪をちと徘徊した(2005.12.13)
- 空から味スタへ行く(2005.11.27)
- bjリーグ東京対新潟(第2戦)(2005.11.09)
Comments
大分行き、うらやましいですo(>_<)o
ところで、ぐんちゃ様はおやすみふろん太をどうやって連れて行ってますか?
私は北海道に行く時に預けるのがかわいそうで(^^;無理やりリュックに押し込んで頭だけ外に出していたので、他の人が見たらかなり異様な後姿になっていました(^^;
Posted by: ふろん太らぶ | 2005/10/09 02:57
こんばんわ。
ふろん太の連れてきかたですけど、次の記事の写真が
参考になるのではないかと(^ ^;)
後はそのまま抱きかかえています。てな処で、ここは
手短ですみません。
Posted by: ぐんちゃ@福岡空港 | 2005/10/10 20:37
ありがとうございますm(_ _)m
私もリュックに無理やり詰め込むんじゃなくて、大き目のトートに入れてあげればよかったなぁ。
足を折り畳んで無理やり入れちゃったんで、足のところに折れ目が…(T◇T)
なるべく荷物を少なく…と思っちゃったのが間違いだったかもしれません(ーー;
Posted by: ふろん太らぶ | 2005/10/10 21:37
おぉ~!地元の写真を発見です!!
別府に泊まられたのなら、お会いできたのに残念です。
私はビッグアイでふろん太に会えるせっかくのチャンスを逃してしまいました。(ノ◇≦。)
それにしてもふろん太は、思っていたよりも小さかったような・・・?
Posted by: chie@ぶぶお | 2005/10/10 23:31
ふろん太らぶ さんへ。
やっと帰り着きました、疲れたでし。
いえ実はうちのふろん太も、バッグの中で葦が折り畳まれています(^ ^;)あわ
というわけで、そのまま抱きかかえて、てのがいちばんいい
運び方ではないかと思います。で、移動中などはほんとにまくらにして使っちゃう(^ ^;)あわわ
まぁいわゆる ライナスの毛布 なのでしょうね、結構りらっくすできますです、周りの目を気にしなければ(^ ^;)
でわでわ。
Posted by: ぐんちゃ | 2005/10/11 00:59
chie さんへ。
別府の方でしたか、とは言っても別府でもばたばたしてましたので時間は取れなかったかもしれませんけど残念です。オールスター来られてたのでしたらマスコットサミットの方へ来て頂けましたら居ましたのに(^ ^;)あわわ
ふろん太小さい件は……これは極秘事項としてお聞きください。実はあのふろん太
の中身はカブだったのです!
でわまた(^ ^;)を
Posted by: ぐんちゃ | 2005/10/11 01:03