« 日立台ではレイ君を……愛でない。 | Main | J1第9節千葉対飯田@福有 »

2006/04/19

大宮戦でカブを愛でたのだ

P1320092s
 
カブ、可愛いよカブ(x x;)

 
P1320075
 
 今までと同じく、この日も開場前は外で待ち行列への対応をおこなうカブ
 
P1320076
 
 それもボールを頭上に保持したまま。すごいぞカブ
 
P1320078
 
 小雨ですけどふろん太もいつもの通りに対応中。
 
P1320079
 
 お子様には大人気。
 
P1320080
 
 入場後も、カブは小まめに場内を回ります。
 
P1320081
 
 もちろんアウェイ側にも。……ええと。
 
P1320082
 
 ふろん太もアウェイサポとの交流は欠かせませぬ。
 
P1320084
 
 求めに応じて……
 
P1320085s
 
 ポーズも取ります。でもこれ何のポーズ?? 
 
P1320099
 
 試合開始前。
 
P1320111
 
 二人揃って、審判選手を迎えます。
 




 
P1320189s
 
 そしてここでカブに恐るべき事が! って、これはハーフタイムのCFその1。
ここからはハーフタイム。
 
P1320188
 
 カブの実体は、一人ふらふらとグラウンドを徘徊。
 
P1320195
 
 勇敢なカブは、一人で敵地最前線に乗り込みます。
 
P1320197
 
 でも旗は踏まないように避けます。
 
P1320198
 
 カブはアウェイサポにも人気ですもちろんそうですとも。
 
P1320199
 
 カブは一人でもポーズを取ります。でもこれ何のポーズ?? 
 
P1320201
 
 カブは一人でもがんばります。(その頃ふろん太はホーム側にいたはず)
 
P1320204
 
 カブはアウェイサポのお子様方にも人気ですもちろんそうですとも。
 
P1320190l
 
 さてここでカブCMその2。なんとカブは……
 
P1320191l
 
 火を噴きます! 
 
P1320206
 
 カブ実体はホーム側へ。
 
P1320207
 
 もちろんカブは濃いい人達にも大人気ですの。
 




 
P1320336
 
 さて。試合終了後はいつもの通りバックスタンドに。
 
P1320338
 
 バックスタンドお立ち台準備中。
 この後もいつもの通り、二人はスタンドを回って帰った、はず……私はこの後即行で離脱しましたから(^ ^;)と言うわけで今回はここまで。
 次回のカブの登場は。26日(水)19時、ナビスコ杯対京都戦です。
 
 




2006年のカブ
01/20 新体制会見
02/26 PSM対大宮戦
03/05 対新潟戦
03/21 対東京戦
04/02 対千葉戦
 
※2005年のカブについては、この記事から参照してくださいな。

2006年のそれ以外
03/11 福有(カブは居ません)
04/15 日立台(カブは居ません)


| |

« 日立台ではレイ君を……愛でない。 | Main | J1第9節千葉対飯田@福有 »

2006ますこっと(いろいろ)」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 大宮戦でカブを愛でたのだ:

« 日立台ではレイ君を……愛でない。 | Main | J1第9節千葉対飯田@福有 »