ナビ杯第3節川崎対京都@等々力
提示に会社を抜けて、小杉駅前から直行バスで。
見た目スーツな人が多かったです。
今日はナビスコ杯グループリーグ第3節川崎対京都。京都は今年3試合目でも私が見るのは初めて。
平日にもかかわらず駆け付けた京都の皆様。
京都スタメン。
川崎スタメン。周平がサブで代わりにサハラ、それ以外はいつもの面子。
主審は高山先生。
試合前、ビッグフラッグ展開。
なお今日は平日のためバックスタンドの横長フラッグの展開はありません。
選手整列。
試合は前半は……若干押され気味だったかな。そいえば今日は私はメインスタンドアウェイ寄りでしたけど、近くに居たスーツのお兄さん、スタメン紹介の際ユースケに力一杯ブーイングしてました。
前半27分。 パスが綺麗に通っちゃって、
先制された(- -;) 踊るアレモン。
喜ぶ紫の皆様。この時はね。
でもそこから数分も経たないうちに。
スコーンと抜けたジュニからのパスを受けたガナピの得点で、あっさり同点。
さてロスタイムは1分。
ゴール前で倒されたユースケに対し。
高山先生はシミュレーションとしてユースケにイエロー。
猛抗議。いやユースケは抗議しちゃ駄目。
これで前半終了。
ウルトラマンメビウス? と、ふろん太のコラボカードは、5月7日の桜大阪戦で配布だそうです。そして
芝男等々力に登場! 楽しみ(^ ^;)
後半戦。
開始早々。ジュニ突進。
後半開始1分たらず。
勝ち越しです。
後半18分、今日は早めにガナピout クローツin。
数分後、マルクスout でキンちゃんin。
見た目はも少し入ってたのですけど無料(小学生?)多かったのか5029人。
J2時代はこれでも多いくらいでしたけどね。
そして後半32分。
クローツDFかわして飛び出したGKかわして、最後はゴール内に押し込み。
だめ押しです。
交替3枚目は、ユースケout ユースケもといイガin。
さらに後半40分。
ジュニが突進してゴール前に上げたボールを
押し込んだのはキンちゃん!
とどめの4点目。
それで御仕舞いです。
川崎4-1京都
今日のすかーさま。
ヒーローインタビューはガナピ。
あんたが大賞は、クローツ。
川崎今年の対京都戦3連勝……とは言え、パウリーニョはちょっとこわかったです。
負ける気はしませんでしたけどね、まぁがんばれ。
今日は試合後、出待ちの様子もしばらく眺めてから帰りました。これはハラタク。
最後に夜の等々力の風景で、今日は終わり。
そして川崎の次の試合は、4月29日15時キックオフ、対清水戦です!
| Permalink | 0
「2006ふろんたーれ」カテゴリの記事
- 2006年を振り返る時(2006.12.19)
- 川崎フロンターレ10周年記念展「選手トークショー」(2006.12.17)
- 選手トークショー@川崎ルフロン(2006.12.16)
- 丸亀に行ってきました(2006.12.10)
- 桜大阪対川崎、試合の後(2006.12.07)
Comments