J2第21節柏対讀賣@日立台(3)試合後つまり岡山オンステージ
試合自体については以下を参照ということで。
J2第21節柏対讀賣@日立台(1)試合前
J2第21節柏対讀賣@日立台(2)試合中
試合終了後、選手はいつものようにアウェイ側スタンド方向へ。
アウェイ側サイドスタンドバック側で、まずバンザイ。
そしてバックスタンドでも、バンザイ。
さらにホーム側バックスタンドに進もうとしたその時。
すでにユニフォームを脱いでいたフランザが飛び出してきたのです。
ディエゴとリカも、その後を。
その3人も加わって、バンザイ。
(クリックでポップアップします。MOV動画/480x360/106秒/37.4Mbyte )
それから、ホームゴール裏……では、もちろんいつものアレです(^ ^)
・動画その1「オカヤマのあやしいおどり」
もっとも今回は、他の選手の動きにも注目ですね。だんだん「オカヤマに乗せられてきて」います。
まぁブラジルの皆様はそういうの好きでしょうし(^ ^)
ディエゴはレイ君の帽子を勝手にサポに渡して、かわりの帽子を。(後でレイ君が回収してた)
そして、バンザイはメイン側に回ってきました。
その後、オカヤマはお立ち台の方へ。
(クリックでポップアップします。MOV動画/480x360/101秒/32.3Mbyte )
・動画その2「オカヤマのマイクパフォーマンス」
言った事は、おおむね以下の通りです。一部聞き取れない所有りましたけどそれは勘弁を。
ありがとうございまぁす~。1万1千人……あとちょっとやなぁ。1万2千人来てたら、オレハットトリックしてたかも。
今日はほんまに、選手みんな。日立台の力を知りました。みんな感動して、絶対前半から点取ろうて言って、3点取れちゃいました。
そしたらちょっとみんなサボっちゃって……ちょっとだるい試合やったかもしれないけど どきどきはらはらして頂けましたか?
この1万1千が……どこだっけ?……水戸の柏の葉に、そっくりそのまま行きましょう!一人一人、顔覚えたでぇ。柏の葉で、また会いましょう!

そして今日もオカは、レイ君と一緒に再びゴール裏に。

花束贈呈?

次はもちろん、トラメガです。

(クリックでポップアップします。MOV動画/480x360/49秒/25.4Mbyte )
・動画その3「オカヤマのトラメガで柏バカ一代」
おそらくは昇格が見えた時に。オカは「J1に行こう」の歌を歌い始めるはずです。それがどのタイミングなのかはまだ判りませんけれども。

サイドメインまで挨拶に行った後、

オカもようやく、クールダウンに参加したのでした。

おまけ:駅までの道の途中の新聞販売店で配っていた号外。
前回貰いそこないましたので、今回はちゃんともらってきましたです。
柏の葉でも配るのかな?

過去の岡山の記事は以下などです。
・04/01 対讀賣戦@味スタ(試合記事中)
・05/27 対札幌戦
もっと過去の川崎でのようすは以下などをどうぞ。
・2004年川崎ファン感の様子
| Permalink | 0
「2006さっかー」カテゴリの記事
- 高校サッカー1回戦@等々力(2006.12.31)
- J2第44節柏対讀賣@柏の葉(2006.10.17)
- 天皇杯3回戦仙台対熊本@ユアスタ(2006.10.09)
- キリンカップ日本対ガーナ@圧惨ス(2006.10.05)
- 天皇杯2回戦関西大対FC琉球@太陽が丘(2006.09.23)
Comments