« ナビ杯準決でもせめてカブを愛でましょう。今回写真少ないけど。 | Main | J1第22節まり対川崎@圧惨(2)試合とその後 »

2006/09/09

J1第22節まり対川崎@圧惨(1)試合前

P1440077
 
 14時15分くらいに新横浜到着。駅前はビル建設中でした。
 
P1440081
 
 てくてく歩いて、この無用にでかい箱に到着。
 
P1440084
 
 でもアウェイゲートはこっち。
 
P1440086
 
 14時半頃は、がらがらに見えましたです。
 
P1440085
 
 その頃審判団周回中。
 
P1440087
 
 今日は22節、かもめ対いるか横浜自民党マリノス対川崎フロンターレです。
 
P1440090
 
 柳想鐵氏の引退挨拶が行われました、でも遥か遠くのホーム側ゴール裏前でしたし大型ビジョンもホーム側の方には映し出してくれませんでしたから……。
 
P1440116
 
 と、ホーム側で歓声と拍手が。
 
P1440113
 
 先の代表戦で一躍名を馳せた時の人が一足早くグラウンドに登場です。
 
P1440114
 
 サポの様子に気がつくと、
 
P1440115
 
 一礼を。
 
P1440120
 
 ピッチ状態を確認した後、ガナピはまた裏に戻ってきました。
 
P1440122
 
 5分後、キーパーの二人登場。
 
P1440130
 
 その10分後の15時25分には選手登場
 
P1440131
 
 ピッチ練習開始。
 
P1440132
 
 川崎スタメン。
 
P1440134
 
 まり自民党スタメン……は、略。シオはサブで登場アウェイ側拍手。
 
P1440136
 
 審判団スタメン。
 
P1440142
 
 16時、選手入場に合わせてなんとアウェイでビッグフラッグ展開です! 
 
 て処で一度切ります。続く。

| |

« ナビ杯準決でもせめてカブを愛でましょう。今回写真少ないけど。 | Main | J1第22節まり対川崎@圧惨(2)試合とその後 »

2006ふろんたーれ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference J1第22節まり対川崎@圧惨(1)試合前:

« ナビ杯準決でもせめてカブを愛でましょう。今回写真少ないけど。 | Main | J1第22節まり対川崎@圧惨(2)試合とその後 »