« 年の瀬、旅券、冬眠中 | Main | あけましておめでとうございます »

2006/12/31

高校サッカー1回戦@等々力

P1520953
 
 大晦日の等々力です。
 
P1520956
 
 なんだかもはや年末恒例になっちゃってますけど、今年も大晦日は等々力で高校サッカー1回戦を見ることとなりました。
 なお去年と一昨年は以下のような調子。
 
2004/12/31 高校サッカー1回戦@等々力
2005/01/02 高校サッカー2回戦@駒沢
2005/01/08 高校サッカー準決勝@国立
2005/12/31 高校サッカー1回戦@等々力
 
P1520958
 
 例によって開けているのはゲート4のみ。
「山田うどん」は営業していましたけど御飯ものは無しでした。
 
P1520970
 
 まず第1試合、鹿島学園(茨城)対高知(高知)。
 
P1520965
 
 こちらが鹿島の皆様。
 
P1520966
 
 こちらは高知の皆様。
 
P1520960
 
P1520961
 
 鹿島の段幕。
 
P1520962
 
 鹿島はコーナーにも大旗を出していました(露骨だったので寄贈者はボカします)。
 
P1520963
 
P1520964
 
 高知の段幕。
 
 
P1520972
 
 鹿島スタメン。
 
P1520974
 
 高知スタメン。
 
P1520976
 
 審判スタメン。ん、大西? 
 
P1520980
 
 選手入場。
 
P1520987
 
 試合開始……早早から、鹿島押し気味で進行。
 
P1530005
 
P1530006
 
 そして前半18分、鹿島FWが倒れ込みながらもボールをゴールに押し込んで、先制。
 
P1530020
 
P1530021
 
 高知も前半32分、シュートしかしクロスバーに命中。これが入っていれば。
 
P1530023
 
 前半35分、鹿島CKから
 
P1530024
 
P1530025
 
 ゴール前の混戦からゴール! 
 
P1530027
 
 かと思ったけど、押したという判断でファール、ノーゴールに。
 
P1530033
 
 前半はロスタイム無しで終了。
 見ての通りで、40分ハーフです。
 
 
P1530029
 
 なお、今年もゴール裏には櫓を組んでのカメラ設置でした。
 
 
P1530035
 
 ここから後半。
 
P1530052
 
P1530054
 
 後半26分、鹿島追加点。
 
P1530057
 
 さらに後半32分、今度はFKから
 
P1530059
 
P1530060
 
P1530061
 
 綺麗な軌道で、ボールはそのままゴールに吸い込まれました。3-0。
 
P1530066
 
 そしてロスタイム2分も時計上は過ぎた処で、ゴール正面からの高知のFK
 
P1530068
 
P1530069
 
P1530071
 
 これを鹿島は必死で外に。すでにロスタイムも1分は過ぎていましたが審判はまだ試合を止めず、高知のCKに。
 
P1530073
 
 最後の高知のCKも
 
P1530075
 
P1530076
 
 しかし鹿島GKが押さえ込みました。
 
P1530078
 
 鹿島のGKで、試合終了。
 
P1530079
 
 鹿島学園3-0高知
 
P1530086
 
 試合後鹿島選手は高知応援団に挨拶。
 
P1530087
 
 高知の選手も、鹿島側にも挨拶。
 
 
 
P1530089
 
 さて第2試合、帝京大可児(岐阜)対福知山成美(京都)です。
 
P1530101
 
 京都の皆様。
 
P1530102
 
 岐阜の皆様。
 
P1530092
 
P1530093
 
 福知山成美段幕。
 
P1530091
 
 成美ノボリ旗たくさん。
 
P1530096
 
P1530098
 
P1530099
 
 帝京大可児段幕。
 
 
P1530090
 
 帝京大可児スタメン。
 
P1530094
 
 福知山成美スタメン。
 
P1530103
 
 審判スタメン。穴沢先生? 
 
P1530104
 
 選手入場……と、成美の選手は真っ直ぐ入らず、タッチラインに並んで一礼してからピッチ内へ。
 
P1530111
 
 キックオフ。
 
P1530114
 
 前半13分、成美ゴール前でFK
 
P1530115
 
P1530116
 
 何とかはじき出した
 
P1530117
 
 続いて成美のCK
 
P1530119
 
 これはGKの手に。
 
P1530141
 
 前半33分。
 
P1530142
 
P1530143
 
 しかし可児が先制。
 
P1530150
 
 前半38分にも可児
 
P1530151
 
 これは枠を逸れてしまいました。
 
P1530153
 
 前半はこのくらい。
 
P1530156
 
 ここから後半。
 
P1530170
 
 そして後半10分、成美のDFのミスからボールを奪った可児、
 
P1530171
 
 そのままゴール前に持ち込んでシュート
 
P1530173
 
 可児2点目。
 
P1530197
 
 ロスタイムに入ってもなお成美の攻撃は続くものの
 
P1530198
 
P1530199
 
 可児の固い守りが得点を許しません。
 
P1530204
 
 結局そのまま、試合終了。
 
P1530205
 
 帝京大可児2-0福知山成美
 
P1530211
 
 試合終了後、可児の選手は応援団の前へ一目散
 
P1530212
 
 看板を飛び越えて(^ ^;)
 
P1530215
 
 そして成美の前でも一礼。
 
P1530216
 
 と言うわけで、1月2日2回戦@等々力第2試合は、鹿島学園対帝京大可児という組み合わせになりました。なお第1試合は九州国際大付(福岡)対桐光学園(神奈川)です。
 何かものすごく見たい気もしますけど私は見に行けません(x x;)
では今年はここまで。みなさま良いお年を。

| |

« 年の瀬、旅券、冬眠中 | Main | あけましておめでとうございます »

2006さっかー」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 高校サッカー1回戦@等々力:

« 年の瀬、旅券、冬眠中 | Main | あけましておめでとうございます »