« シーズンチケット来た | Main | 07年J1第1節川崎対鹿島@等々力 »

2007/03/03

川崎11年目の幕開け(07年開幕戦試合前まで)

 
P1540090
 
 2007年3月3日の等々力です。
 
P1540092
 
 小杉駅前には高層マンションがいくつも建設中です。
 
P1540093
 
 私が現地に着いたのは12時20分、5ゲート待ち行列はレストハウス前まで伸びていました。(こちらのゲートオープンは13時)
 
P1540095
 
 ポイントカードの書き換えも少し行列に。
 
P1540099
 
 そしてシーチケ待ち行列も延々と。結局こちらの開門(1230)直前に着いた私が中に入ったのは13時杉でした。
 
P1540101
 
 07年開幕戦は、06年ホーム最終戦と同じ相手でした。
 第1節、川崎対鹿島です。
 
P1540116
 
 審判団登場。誰か判りませんでしたけど、ジャスティスやギャバンやイエモッツでないことは確認できましたから。
 
P1540118
 
 13時40分川崎の選手も登場。
 
P1540131
 
 14時20分キーパー練習開始。
 
P1540137
 
 14時25分選手ピッチ練習開始。
 
P1540144
 
 新しいスポンサ様。森崎ではない。
 
P1540145
 
 鹿島先発の皆様。そして……
 試合前のあおり映像です。
 
 
Image8
 
「よろこび」
 
「苦しみ」
 
そして
 
また よろこび
 
共に分かち合う
 
このシーズン

 
Image2
 
Image3
 
Image4
 
そして
 
Image5+1
 
 (ここで場内から拍手)
 
少しの不安と
 
大いなる期待を胸に

 
Image6
 
さあ いっしょに幕を開けよう
 
2007年3月3日
 
川崎 11年目の

 
Image7
 
幕開け
 
 
 
 
川崎11年目の幕開け
 
 今回は動画もここに。※容量を下げるため意図的に画質を下げています。あとアウェイ寄りにいたので鹿の皆様がうるさいけど気にするな。
(クリックでポップアップします。MOV動画/480x360/1分30秒/17.7Mbyte ) 

 
Image13
 
 そして選手紹介映像も新作でしたけどこれはここでは伏せておきます。
 次のホーム戦で、等々力で確認してくださいな。
 
 川崎のスタメンは……
 
Image14
 
 GKに川島! 
 
Image15
 
 村カムさんも先発! 
 
Image17
 
 他は去年と一緒(^ ^;)
 
Image16
 
 なお審判団はこちら。これでも気をつかった結果なのでしょうね。
 
P1540151
 
 始球式はこの人でした。
 
P1540155
 
 始球式といっても、PK方式。
 
P1540153
 
 キーパーはこの人……たち?? 
 
P1540156
 
 結構綺麗に、ボールはゴールに。
 
P1540161
 
 その後報道の皆様を引き連れてコアの前に。
 まぁ何者かはともかく、ニュースとして報道してくれるのなら良いということにしましょう。
 
P1540152
 
 アウェイ側ゴール裏。
 
P1540171+1
 
 ホームゴール裏からバックスタンドにかけて。青黒に染まりました。
 
P1540172+1
 
 メインスタンドも。
 
P1540174
 
 選手入場。
 
P1540178
 
 円陣。
 
P1540180
 
 右にユースケ! 
 
P1540181
 
 左に村カム! 
 
 ……って、ココはどこの仙台スタジアム?(^ ^;)(^ ^;)
先ずはここまで。試合については項目を分けます。続く。

| |

« シーズンチケット来た | Main | 07年J1第1節川崎対鹿島@等々力 »

2007ふろんたーれ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 川崎11年目の幕開け(07年開幕戦試合前まで):

« シーズンチケット来た | Main | 07年J1第1節川崎対鹿島@等々力 »