雨の万博07(試合開始前まで)
先週に引き続き、今週も「ムーンライト」今回は『ながら』です。
まぁ車中の事は省略ということで、朝8時半には京都に到着しました。
まだ時間もあるということで、京都の桜をしばらく眺めてふらふらしていました。
河原町駅から阪急で移動(途中西京極前も通過)、南茨木でモノレールに乗り換え。10時半には万博公園に到着……花見客に混じっていたのですけど雨。ううむ……
スタジアムには12時ぴったりに到着。
本日は脚大阪対川崎です。この時点では去年のことにはリンクしません、もちろん脚サポは年期入ってますし新潟サポみたいなことはしないとは思いますけどね。
勝て勝て……。今日の段幕いわゆるこちらさまの定番。
いえ、こちらさまは愛でません、はい。(スタンド前回ったりしてくれませんでしたしね)
13時25分ピッチ練習開始。
と、一人だけ白の練習着姿が……だれ?
ユースケでしたw うわさ通りの頭。というか仙台初期あたりに戻ったみたい。つまりいわゆる「仁義なき右サイドバック」。
こちらはホーム側練習風景。バレーたんをサブ扱いってのは、川崎のクローツ以上に勿体無い使い方のような気はしますです。確かにバレーを終盤に投入って恐いですけど。
ちなみにホーム側にも一人だけ白い人が。シジクレイでした。
さて。川崎先発。ムショ帰りのユースケと、タニもガナも先発復帰で現時点でのベストメンバーに久々に。サブにクッキーくらいが不思議か??(大世は??)
脚大阪先発。藤ヶ谷では無いのか。
試合前のお姉様方。
アウェイ側ゴール裏の皆様。
ホーム側は配布物のブルーシートを展開。
整列。
なぜかサイドが入れ替わって、ここで試合開始……ですけど今回はここまで。
続く
| Permalink | 0
「2007ふろんたーれ」カテゴリの記事
- 2007年を振り返る時(2008.01.12)
- 天皇杯準決勝川崎対鹿島@国立(2007.12.30)
- 天皇杯準々決勝愛媛対川崎@玉スタ(2)試合(2007.12.24)
- 天皇杯準々決勝愛媛対川崎@玉スタ(1)試合開始まで(2007.12.24)
- フロンターレ展&富士通川崎工場クリスマスイベント(2007.12.22)
Comments