« 07年ナビ杯準決第1節まり対川崎@圧惨ス | Main | ナビスコ準決勝まり戦でもいつも通りにカブふろん太てんけんくんを愛でる、でもマリノス君は来なかった。 »

2007/10/13

07年ナビ杯準決第2節川崎対まり@等々力

P1650146
 
 10月の良い天気の等々力です。
 
P1650151
 
 今日は後援会会員優先は有りませんでしたけど、開場時間に到着で15分ほどで入場。ただしチップスターは既に配布終了でしたけどね。
 フロンターレ神社でお参り。
 
P1650152
 
 想いは一つ 国立へ。
 
P1650156
 
 もちろん今日もアウェイ側は隔離です。
 
P1650158
 
 アウェイ側も大行列だった模様。
 
P1650159
 
 13時半、ふとピッチを見ると……あ、ジャスティス登場。
 
P1650160
 
 アウェイ側スタンド。
 
P1650161
 
 今日の段幕。"TO DO LIST"。そう私も仕事の際に時々作成しますけど、でもそういうのを作成しないといけないだけあって、せいぜい最初の項目をマークするくらいで後は続かないんですよね……
 
P1650234
 
 「ボクモニワ」。多摩川クラシコの告知でした。
 
P1650162
 
 そして、アウェイ舟ツアーの告知も。臨時復活「丸子の渡し」で多摩川を渡って味スタへ、という(いかにも川崎な)企画だそうです。
 
P1650163
 
 でもすでに完売。(まぁ50人と言いますし)
 
 
P1650165
 
さて。
 本日の試合は、ナビスコ杯準決勝第2節、川崎対まり@ホーム等々力です。
 第1戦はまり1-2川崎で川崎の勝利、アウェイゴール2となっています。
 
P1650181
 
 ちなみに勝ち抜けの条件は2試合の合計得点で上回った方。同点の場合は「アウェイゴールが多い方」で、ここまで条件が同じ場合は「アウェイゴールなしの」延長戦。最後はPK戦で決着ということだそうです。
 つまりこの第2戦、川崎の勝ちor引き分けor川崎0-1まりで負けだと勝ち抜けです。
 それ以外は面倒なので考えないw
 
P1650191
 
 マリノススタメン。前の試合からは変更してきました。
 
P1650194
 
 川崎スタメン。こちらは全試合出場停止だった周平が復帰した以外はそのまま。
 
P1650195
 
 なお主審はやっぱりジャスティス
 
P1650202
 
 川崎側の段幕ゴール裏。
 
P1650204
 
 アウェイ側ゴール裏。さすがにお隣それなり来ていました。
 
P1650205
 
 ホーム側ゴール裏。こちらもいっぱいです。
 
 
 さて試合ですけど。開始早々も7分でオオシに点取られちゃったときには、正直ここまでかと思ってしまったです。1失点ならまだ勝ち抜けできるものの、こんなにあっさり点取られてしまったのに残り時間持ちこたえられるのかと……でも。
 
P1650208
 
 前半20分。クッキーのシュートがはね返された処からミドルシュートを放ったのは、なんとヒロキ! 
 
P1650209
 
P1650211
 
 これで流れが一気に川崎に戻りました。なんせヒロキの得点ですよ! こんなとんでもない事が起きたのですから、もはや何が起きても不思議ではありません!! 
 
 
P1650214
 
 実際その3分後には、クッキーから周平の鋭いパスを受けた大世が。
(オフサイドすれすれ?)
 
P1650215
 
P1650217
 
 あっというまに、逆転。
 
P1650220
 
P1650221
 
P1650222
 
P1650223
 
 さらに前半35分にはジュニが。
 この後2点目を取られて川崎3-2まりで前半折り返しとなりました。
 
P1650229
 
 今日のすかーさま、勝っているとハーフタイムに撮影です。
 
P1650235
 
 後半ですが、クッキーも頑張ってましたけどガス切れで、今回も後半早めの11分で交代、イガin。
 
P1650239
 
 入場者数は1万5948人だったそうです、土曜日ですしもう少し入って欲しかった……ですね。
 
P1650240
 
 後半も30分には、大世out 河村inと、守備固め的交代に。後半はもう攻めまくられていましたから……しかし。
 
P1650242
 
 後半も大詰めの35分、憲剛が前に送り出しジュニが突進してきたのに対し、まりGKがペナルティエリアから前に飛び出したら目測誤ったか前に詰めすぎで、弾んで頭上を越えようとしたボールを手ではたき落としてしまい……。
 
P1650244
 
 もちろん一発赤紙で退場。
 まりはすでに3人交代していましたので
 
P1650245
 
P1650246
 
 と、ここでやる気満々の松田がGKユニを着てゴール前に! 
 時々GKであることを忘れていたような気もしましたけどw どのみちDFの底に位置しているようなものでしたから。
 
P1650250
 
 後半44分には時間稼ぎ含みか、馬絹out クローツin。
 しかし馬絹はこの試合黄紙を一枚喰らってしまい、累積で決勝には出場できません……
 
P1650252
 
 まぁ有る意味、まりのGK退場で試合自体は決してしまっていた感も有りますが。GK交代の時間もあって後半ロスタイムは4分。
 
P1650253
 
 その最後の最後で
 
P1650254
 
 ジュニがゴール前まで運んだボールを最後は
 
P1650258
 
 クローツが決めて。とどめ。
 
P1650259
 
 そして試合終了。
 
P1650260
 
 川崎4-2まり
 二試合合計川崎6-3まりで、川崎の勝ち抜けとなりました。
 
 それにしても勝った試合で書くのも何ですけど、ジャスティス酷かったです。終了間際のハンドをスルーしたのは、本当に見た上での結果なんですかね? 
 
 
 
P1650275
 
 ばんざい! 
 
P1650276
 
 ばんざい!! 
 
P1650277
 
 なお他会場の結果は、鹿島3-2脚大阪。二試合合計では鹿島3-3脚大阪ですが、アウェイゴールは鹿島0-2脚大阪となった結果、こちらは脚大阪の勝ち抜け。
 
P1650279
 
 ナビスコ杯決勝戦は、川崎対脚大阪と決まりました! 
 
 
P1650297
 
 なおこれに伴い、11月4日に予定されていた天皇杯4回戦 川崎対桜大阪@等々力は11月7日水曜19時に延期となりました、大阪の皆様御免なさい。
 
P1650307
 
 ちなみに帰ろうとすると、ゲートには既にこんな告知が。
そうですついに、あの時の忘れ物を取り返す時が来たのです。そして焼き肉パーティです!(をゐ)
 
P1650175
 
P1650176
 
P1650177
 
 11月3日。決勝です。
 
 
P1650155
 
 でもその前に。次の試合は10月20日16時、ホーム対新潟戦です。
今の勢いをそのままに、次の試合へ。

| |

« 07年ナビ杯準決第1節まり対川崎@圧惨ス | Main | ナビスコ準決勝まり戦でもいつも通りにカブふろん太てんけんくんを愛でる、でもマリノス君は来なかった。 »

2007ふろんたーれ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 07年ナビ杯準決第2節川崎対まり@等々力:

« 07年ナビ杯準決第1節まり対川崎@圧惨ス | Main | ナビスコ準決勝まり戦でもいつも通りにカブふろん太てんけんくんを愛でる、でもマリノス君は来なかった。 »