ホーム最終戦の広島戦でもカブとふろん太とてんけんくんを愛でる。いつまでも。
カブ、可愛いよカブ(x x;)
会場前のカブ。頭の上には小ふろん太、小カブだけでなく小てんけんくんもw
複雑な家族構成になってきたようで。
ブラジルな旗を振るカブ。
ひとしきり振った後、ブラジルな旗を返すカブ。
今日もTVカメラを気にするカブ、カブの様子を気にするふろん太、二人の様子におかまいなしのてんけんくん。
てんけんくん「あらいやですわ、写すのでしたら私も入れて欲しいわ」
というわけで、3人そろって……と、それではかぶが写りません。
これならカブも写ります。
ほら。
さてキックオフ1時間前を切って、ピッチ練習開始です。
選手を出迎えるカブとふろん太とてんけんくん。
選手と一緒に、ふろん太も。
挨拶が終わると、ふろん太は走ってピッチの外へ。
スタメン発表です。
(クリックでポップアップします。MOV動画/320x240/11秒/1.37MByte )
というわけで、今回は動画も。フロンターレコールに併せて跳ねるカブ&ふろん太&てんけんくん。
さて、試合前の仕事は終わったので帰るカブとふろん太とてんけんくん。
ここからはハーフタイム。いつものようにスタンド前を周回する三人。
と、カブが水濠の中に。
どうするかと思ったら、ジャンプして外に。
そんなこんなで周回する三人ですけど
ふろん太に違和感が
まゆげ。
(クリックでポップアップします。MOV動画/320x240/7秒/1.38MByte )
ここからは試合終了間際から。
アバンテするカブ&ふろん太&てんけんくん。これも動画でどうぞ。
さて。バックスタンド前に登場したカブ&ふろん太&てんけんくん。
ピッチのほうへ
ふろん太「ほら、カブもおいで」
で、三人並んだと思ったら……ここで突然、てんけんくんがふろん太にキスを、ぶちゅっと。(カブなんだかジト目気味)
それはそれ、ここで三人は大きく最敬礼。
そして登場した選手スタッフを出迎えます。
社長、カブとふろん太とてんけんくんと握手。
以降他の選手達も出迎える三人。
そしてその後は、列の端で挨拶を聞いていました。
「国立 元旦」
最後は選手の後について、退場です。
おつかれさまでした、ふろん太、てんけんくん。そしてカブ。
次のカブの登場は、おそらくは12月16日(日)川崎市民ミュージアムでの「選手トークショー」になると思われます。その次はもう来年、ミューザ川崎での「2008新体制発表会見」になるでしょう……おそらく。今年も無事契約更新してくれるでしょう。
ではまた。
※2005年のカブ
※2006年のカブ
2007年のカブ:
・03/03 対鹿島戦
・03/17 対横浜戦
・03/21 対バンコク大学戦
・04/15 対清水戦
・04/25 対全南戦
・04/29 対千葉戦
・05/06 対瓦斯戦
・05/09 対アレママラン戦
・05/27 対大宮戦
・06/16 対柏戦
・06/23 対磐田戦
・06/30 対神戸戦
・07/15 ナビ杯準々決勝 対甲府戦@霞ヶ丘
・08/15 対まり戦
・08/25 対脚大阪戦
・08/29 対名古屋戦
・09/15 対大分戦
・09/15 対セパハン戦
・09/30 対甲府戦
・10/13 ナビ杯準決勝 対まり戦
・10/20 対新潟戦
・11/11 対浦和戦
2007年のそれ以外
・05/13 対甲府戦
・07/07 ナビ杯準々決勝 対甲府戦@小瀬
・08/04 マスコットオールスターinエコパ
(1)グリーティング編
(2)アトラクション編
| Permalink | 0
「2007ますこっと(いろいろ)」カテゴリの記事
- 2008年もカブを愛でます!(2008.01.21)
- 07年最後の天皇杯準決勝霞ヶ丘でふろん太を愛でる。(2007.12.31)
- 天皇杯準々決勝の玉スタでなぜかミカンを愛でる。あら見慣れたイルカもなぜここに?(2007.12.26)
- ホーム最終戦の広島戦でもカブとふろん太とてんけんくんを愛でる。いつまでも。(2007.11.26)
- 浦和戦でもカブとふろん太とてんけんくんを愛でる。(2007.11.16)
Comments