08年ナビ第1節川崎対千葉@等々力
思いっきり雨の等々力です。
今日の演目は、ナビスコカップグループリーグ第1節川崎対千葉です。
トラックも完成していました。
天気が天気でしたので出足も鈍かったです。
席詰め隊の皆様。
千葉スタメン。
川崎スタメン。予想フォーメーション復活。
フッキは神戸戦での打撲でお休み、ということです。
審判スタメン。
今日お留守の皆様。
同日の試合に出ますけど、会場が上海と近いからか、出発は日曜日の試合後の人。
整列。
試合開始前、ホーム側。
試合開始前、アウェイ側。
吉原がケガと言うこともあり、今日の川崎GKは植草です。初?
試合は……やたらと有ったコーナー、となると今日は先発だった大橋の出番がやたらと有ったのですが……
例に依って決めきれないまま前半終了。千葉も新居不在で同様……
ハーフタイム、今日のすかーさま。
後半は川崎のキックオフでした、が。
後半14分
後半36分と、あっさり崩されて失点。
がっくりイガ。とは言っても今はお前さんしか居ないから、もう今年はお前さんの育成期間にするからがんばれ。失点後倒れ込んだまま動かなくなる時間はないぞ。
ちなみに入場者は9079人だったそうです。この天気で良く入ったというか、それシーズンパス割れしてないか?
終了。
川崎0-2千葉
とうとう今日は無得点でした。
それにしても、サハラとシーマンを貸し出したらミノと吉原がケガで離脱とは。今年もちと呪われ気味ですね。このまま、それも中二日しかないこの状態で札幌とは。ちなみに室蘭には行けませぬ……
とは言ってももう今年は覚悟を決めました。目標は降格しないことですね、それを前提にチームの再構築を一年掛けてやるしかなさそうです。
| Permalink | 0
「2008ふろんたーれ」カテゴリの記事
- 2008年を振り返る時(2008.12.29)
- 2008年リーグ最終戦の後(2008.12.09)
- 08年J1第34節讀賣対川崎@奈落の底(2008.12.07)
- 08年リーグ最終戦。試合開始まで(2008.12.06)
- 2008年ホーム最終戦セレモニー(2008.12.03)
Comments