« 札幌ドームではドーレくんを愛でる。おや見慣れぬクマーが。 | Main | リーグ犬戦でもカブを愛でる。そしてカブ絶対の危機の件 »

2008/04/05

4月3日の徘徊(札幌ふらふら)


P1700781
 
 試合の翌日、この日は一日観光してましたです。
 とは言ってもホテルをチェックアウトしたのは10時半過ぎ、すすきのから地下鉄で。
 
P1700782
 
 HTBの有る平岸へ!……はい判る方には判る通りで、降りるの早すぎました。
(HTB最寄り駅は南平岸)それも構わず歩き始めちゃいましたから……
 
tizu222
 
 こういう感じで迷走の揚げ句、着いたのは50分後でした。
 
P1700783
 
 と言うわけで、HTBです。
 
P1700784
 
 onちゃんです。
 
P1700785
 
 onちゃんです。以上。
 
P1700788
 
 もちろんここまで来たのですから、その隣の例の公園に。
 
P1700789
 
 普通の、しかも狭い公園でした。あぁ、成る程とは思いましたけど。
 ちなみにここでは他の川崎な人ともすれ違いました、やっぱりというか行きそうな場所って限定されますね。
 
P1700791
 
 なお戻る方はまっすぐ南平岸へ。
 
P1700811
 
 大通りまで戻って乗り換え、こちらも定番のチョコレートファクトリーです。
 
P1700793
 
 去年行ったときには工場内は閉鎖されていましたですし。
 
P1700794
 
 その前に、サッカー場の方にも……あれ? 
 
P1700795
 
 なにやら観客が。それにピッチ内もいまから試合という感じ。
 
P1700803
 
 確認すると、この日は北海道チャンピオンズスーパーリーグなる強化リーグで、札幌のサテライトとU18の試合だったとのことです。
 
P1700797
 
 ただよく見ると容臺が出ていたので、そのまま見学することにしました。
 でも容臺はハーフタイムで交代してしまいましたので、後半は見ていません。
 
P1700800
 
 そういえば、見学していたこの外国籍の人は、昨日試合に出ていたクライトン? 
 
P1700802
 
 あとは、コンサドーレ札幌コレクションハウスの中や
 
P1700805
 
 工場見学を。中まで入ったのは何年ぶりか? 
 
P1700806
 
 もちろん今は品質にも気をつけています。って、なんだか取って付けたかのような? 
 
P1700807
 
 それにしても、この施設は何でもありですねw
 
P1700812
 
 後は都心に戻り、札幌駅からJRで空港に戻りました。
 今回の遠征はこの位です。できればもう少しゆっくりしたかったのですけどね、来年は土曜日開催でお願いしますです、はい。

| |

« 札幌ドームではドーレくんを愛でる。おや見慣れぬクマーが。 | Main | リーグ犬戦でもカブを愛でる。そしてカブ絶対の危機の件 »

2008にっき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 4月3日の徘徊(札幌ふらふら):

« 札幌ドームではドーレくんを愛でる。おや見慣れぬクマーが。 | Main | リーグ犬戦でもカブを愛でる。そしてカブ絶対の危機の件 »