08年ナビ第5節川崎対札幌@等々力
今日も雨の等々力です。
競技場内に入ると、ホームメイン角あたりにミニ新幹線が。
……天候の加減でしょう、余り乗ってる人居ませんでしたけど(^ ^;)
本日はナビ杯5試合目、川崎対札幌戦です。
なんか、Jリーグの白々しい告知が行われていました。
リーグの偉い人達は、「地域の皆様に夢と楽しみを提供」することよりも、自分たちの面子が大事だという行動を取っていますのに。
札幌スタメン。
川崎スタメン。川島・周平・イガ・憲剛及び大世が代表に持って行かれ、タニはフランスから帰ってきたばかりで、しかもユースケがヒザの手術でしばらく離脱という状態。ただ、ケガで離脱していたギシと菊地が復帰、そしてFWにはガナです!
しかも、ミノもベンチに復帰です。
審判スタメン。カードが大好き。
アウェイ側の皆様。
ホーム側の皆様。
雨のため、空席も少なからず。
札幌ボールで前半試合開始。
前半2分、クライトンのフリーキック
ゴール前に来たボールを止めようとしたカムさんコケたけど、ボールは植草が直接掴みました。
前半11分、ゴール前に送り出されたボールにダビ突進
カムさんが走り込んで何とかボールはどっかへ
前半16分、札幌フリーキック。
これは菊地がクリア
そして前半18分、田坂がゴール前に送り出したボールを拾い、
一人かわしてシュート、ゴールを決めたのは
ガナ!
……ユニ脱いだので、黄紙(^ ^;)
前半22分、フリーキック獲得
蹴るのは大橋
ダビがクリア
養父が拾ってゴール前に送り返したけど
これもクリアされた。
前半27分、札幌フリーキック。蹴るのは……ええと、クライトンの方。
いえ遠目では私、ダビとクライトンの区別つかなかったです。
拡大して見れば区別は付きますけどね。
ゴール前、頭で合わせて
良い処に落とされちゃいましたけど
なんとかクリア
そのままカウンターでジュニまでボールが渡るものの
大橋、田坂、ガナとまわって結局シュートも枠の外。
前半35分、ジュニがボール奪取
突進してシュート!
は、サイドネットに。
前半39分、田坂がダビと競り合って倒してしまい、
ペナルティエリアすぐ外からフリーキック。
ファーに送り出され
シュートしかしこれは植草が防ぐ。
続いてコーナーキック
これもクリアして
ジュニへ。
最後は大橋からガナへ渡そうとしたもののボールは遠くへ。
前半43分、田坂が倒されて
ここからフリーキック
菊地に合わせたものの、菊地のファール。
ロスタイムは2分、札幌のフリーキック
ゴール前に綺麗に送り出されたものの、札幌の選手一歩間に合わずそのまま枠の外へ。
前半46分、スローインからガナに
ゴール前のジュニにパスするもののカットされる。
前半47分、札幌コーナーキック
ファーサイドで菊地が競り勝ち。
これで前半終了。
ハーフタイム、今日のすかーさま。
後半は川崎ボールで試合開始。
後半6分、大橋が送り出したボールにガナが追い付くものの
札幌DFに阻まれて
ボールは外に
コーナーキックも
クリアされた。
後半7分、大橋から
ジュニを経由してギシがゴール前に
しかしガナには合わず
田坂が折り返すものの
これもクリア。
後半21分、ギシ脚を掛けられて倒される
タンカで外に。しばらくしたら復帰はできましたけども。
しかしこの試合、気のせいとは思いますけど、主審川崎側には軽めのファールでも簡単に黄紙出すのに、札幌側にはなかなか出さない……。
なお入場者は9710人だったそうです。
後半27分札幌のフリーキック。
合わせられずボールはそのまま外へ、
判定はコーナーキック。
植草が直接つかみました。今日の植草は、植草と思えないほどの大活躍でした。
後半29分、ジュニのドリブル
を止めようと倒してしまい、
やっと黄紙。
絶好の位置からのフリーキック
は、壁に当たって
コーナーキック。
菊地競り合いから頭で合わせたものの枠には入らず。
そして後半39分。大橋から
ジュニに綺麗に渡ってしまったので、札幌ゴールキーパーもはや手で倒すしか無くなり
PK。
GKは「読んでは居たが逆に飛んでしまい」(フジテレビアナウンサ談)
これで2点目。
ロスタイムは3分。
ここでガナout クローツin。
後半48分、川崎コーナーキック蹴るのは大橋。
ゴール前でクリアされたもののこぼれ球をジュニが拾ってシュート
枠の外に。
これで試合終了。
川崎2-0札幌
トーナメント進出に望みをつなげた勝利でした。
試合後選手はバックスタンド前に。
ヒーローインタビューを受けていたガナも合流、そこには
ミニ新幹線が!
選手皆乗り込んで
出発
進行……
温かい目で見送られた選手は、停止後すぐに下車。
いったい何をやらせてんだか……
最後にコア前でガナの挨拶がありました。振り切って、ここからは試合でがんばっておくれ。
この試合はここまで。
| Permalink | 0
「2008ふろんたーれ」カテゴリの記事
- 2008年を振り返る時(2008.12.29)
- 2008年リーグ最終戦の後(2008.12.09)
- 08年J1第34節讀賣対川崎@奈落の底(2008.12.07)
- 08年リーグ最終戦。試合開始まで(2008.12.06)
- 2008年ホーム最終戦セレモニー(2008.12.03)
Comments