大宮戦でもカブを愛でる。以下省略。
負け試合なので、少しだけ。
カブ、可愛いよカブ(x x;)
17時ごろ、最初に見たときにはスタンド前に出ていたのはふろん太とてんけんくんだけでした。「またか」
と思ったら、この日は無事三人、ふろん太、カブ、てんけんくんと揃いました、めでたしめでたし。……というかここしばらく、なんでそういうことを気にしないといけないんだか。
ディアブロを操る席詰隊の人と、それをながめるてんけんくん。
メインスタンド前にて、てんけんくんとふろん太と、カブ。
よい子達と一緒に、てんけんくんとふろん太と、カブ。
ピッチでタオルマフラーを掲げる、ふろん太とてんけんくん。……カブはタオルを持つには手が届かない?
ふろん太「では、いつものやろうか?」
がっし
ハーフタイムです。
スタンド前を周回する、てんけんくんとカブとふろん太。
バックーアウェイ角まで来た処で呼び止められるふろん太。
ふろん太「判った」
ふろん太「それじゃあ、またね」
と言うわけで、アウェイ側には行かず
裏方に引っ込む三人なのでした。
試合終了後。
負け試合なので表彰関係は手短に。
カブ「次はがんばるぞ」
今回はここまで。
いままでのカブの勇姿を確認されたい方は以下から参照してくださいな。
※2005年のカブ
※2006年のカブ
※2007年のカブ
2008年のカブ:
・01/25 新体制発表会
・03/09 対讀賣戦
・03/20 ナビ 対千葉戦
・03/30 対千葉戦
・04/05 対京都戦
・04/16 ナビ 対柏戦
・04/26 対柏戦
・05/03 対鹿島戦
・05/10 対浦和戦
2008年のカブ以外:
・04/02 札幌ドーム
| Permalink | 0
「2008ますこっと(いろいろ)」カテゴリの記事
- 2009年もカブを愛でます。われらなりに、カブよ、奉じるはきみだけ。(2009.01.27)
- 08年ホーム最終戦の神戸戦でカブを愛でる。すべてのカブふたたび生まるるを待つ。(2009.01.18)
- とっとちゃん2008(とっとちゃんねるでもない)(2008.12.23)
- 脚大阪戦でもカブを愛でる。特別ゲストの青い猫も登場(2008.11.27)
- 天皇杯の山形戦でもカブを愛でる。何故かカブは居るけどそれは不思議。(2008.11.07)
Comments