« 空から味スタへ行く(再録)はい、私は3年半ほど前に(^ ^;) | Main | 京都戦でもカブを愛でる。汝が半数カブの心。 »

2009/04/29

09年J1第8節川崎対京都@等々力

 
P1990905
 
 「ファミリーJoinデー」と言うことで、フロンパークでは競馬ならぬ競豚を実施。
 
P1990906
 
 豚の皆様。もちろん国産豚なので安心です。
 
P1990909
 
 他には乳牛なども。
 
P1990910
 
 またスタジアムの中では、次節まり戦のチケットを売ってる人達が、今年も。
 
P1990912
 
 今日の試合はJリーグ第8節、川崎対京都戦です。
 
P1990943
 
 12時25分ピッチ練習開始。
 
P1990949
 
 京都スタメン。
 
P1990951
 
 川崎スタメン。ヒロキとユースケと(`3´)/が温存(?)で、キク、タッピーそしてヤジが先発。
 
P1990952
 
 審判の皆様。PKには注意。
 
P1990957
 
 13時、ビッグフラッグ展開。
 
P1990958
 
 整列。
 
P1990962
 
 京都ボールで前半キックオフ。
 
P1990966
 
 前半0分、田坂が
 
P1990967
 
 押し込んで
 
P1990968
 
 ゴール前に送り出したが京都DFがクリア。
 
P1990969
 
 CKは尾藤
 
P1990970
 
 ゴール前で周平が脚で合わせたが
 
P1990971
 
 ボールは枠の外へ。
 
P1990976
 
 前半2分、ゴール前に送り出されたボールにヤジが突進
 
P1990977
 
 京都GK水谷と正面衝突的交錯
 
P1990978
 
 ヤジは大丈夫そうですけど、水谷は起き上がれません。
 
P1990981
 
 倒れたまま敢えて動かさない状態。
 
P1990985
 
 京都はサブのGKを投入。
 
P1990986
 
 水谷はタンカでまっすぐピッチ外へ。接触の際にアゴを切ってしまったらしい。
 
P1990990
 
 時間的には前半7分くらいで試合再開。
 
P2000001
 
 前半9分、ゴール前に送り出されたボールを
 
P2000002
 
 けり出したボールをカットされ、シュート
 
P2000003
 
 エイジパンチで弾きだした
 
P2000004
 
 続いて京都のCK。
 
P2000005
 
 ゴール向こうに送り出され
 
P2000007
 
 再度ゴール前に回されたがこれは憲剛がクリア
 
P2000008
 
 受けたヤジが
 
P2000009
 
 ジュニとのワンツーでゴール前まで押し込むが
 
P2000010
 
 これはクリアされた。
 
P2000025
 
 前半14分、タッピーが押し込んで
 
P2000026
 
 ジュニからタニ経由で
 
P2000027
 
P2000028
 
 ゴール前のヤジに! しかし微妙に合わず
 
P2000030
 
 CK。
 
P2000031
 
 これはキーパーが直接確保しました。
 
P2000035
 
 そして前半17分。跳ね返ったボールを拾ったジュニがシュート! キーパー弾いたが
 
P2000036
 
 タッピーが回して最後は尾藤。
 
P2000038
 
 川崎先制です。
 
P2000095
 
 前半28分、ジュニ独走
 
P2000096
 
 DFは交わしたが
 
P2000097
 
 キーパーが体張って止めました。
 
P2000098
 
 前半30分、キクのロングパスを受けた尾藤、
 
P2000099
 
 押し込んで京都DFに当ててボールを外へ、
 
P2000101
 
 CK。
 
P2000102
 
 ファーサイドの周平に合わせたがキーパーがキャッチ。
 
P2000103
 
 この際になんかやられたのかジュニが倒れたまま。
 
P2000105
 
 タンカで外へ。
 
P2000107
 
 2分ほどで試合に復帰しました。
 
P2000108
 
 前半32分、ゴールキックからヤジの突進。
 
P2000109
 
 京都DF辛うじてけり出した。
 
P2000110
 
 CK。
 
P2000111
 
 タニが頭で合わせたが
 
P2000112
 
 ボールは枠の上を通り越しました。
 
P2000123
 
 前半36分、イガ倒されてFK、尾藤。
 
P2000124
 
 直接狙ったがボールは枠の上。
 
P2000138
 
 前半40分、尾藤のカットから
 
P2000139
 
 ジュニが回して
 
P2000140
 
 最後はヤジが
 
P2000141
 
 シュート! ……って、それはさすがにオフサイドだわ。
 
P2000146
 
 前半41分、周平が後ろからどついたと言うことで? 京都FK
 
P2000147
 
 ディエゴ直接狙ったがボールは枠の右へ。
 
P2000191
 
 水谷の件もあり前半のロスタイムは4分でしたが、そのまま終了。
 
 
 
P2000195
 
 今日のすかーさま。
 
 
 
P2000198
 
 川崎ボールで、後半開始。
 なお川崎は交代なし、京都は角田out でシジクレイin。
 
P2000200
 
 後半0分、CK、尾藤。
 
P2000201
 
 キクが合わせようとしたがその手前でクリア。
 
P2000247
 
 後半10分、カウンター
 
P2000249
 
 ジュニが前に押し出して
 
P2000250
 
 ゴール前でヤジ! 
 
P2000251
 
 しかし京都DFに阻まれた
 
P2000253
 
 ボールを拾って、反対側のジュニへ
 
P2000254
 
 ジュニのシュートはキーパーキャッチ。
 
P2000274
 
 後半17分、押し込まれて
 
P2000275
 
 シジクレイのシュートはクリア、
 
P2000277
 
 カウンターで尾藤
 
P2000279
 
 パスを受けたジュニがゴール前に送り出したボールを
 
P2000280
 
 ヤジ! 
 
 
P2000282
 
P2000284
 
P2000286
 
 追加点、そしてヤジの「川崎での」初得点です。等々力での得点は去年も有りましたし(x x;)
 
P2000288
 
 それにしてもこの試合は黄紙が飛び交いました、京都に(4枚)。
 
P2000291
 
 後半21分、ジュニから尾藤が押し込んで
 
P2000292
 
 クロス
 
P2000293
 
 タッピーが足で合わせたがキーパーがはね返した。
 
P2000295
 
 後半22分京都トヨグバout 、加藤in。
 
P2000299
 
 後半23分、ヤジが競って飛び上がったその後そのまま。足をつったようで京都水本が伸ばしてくれた。水本いいひと。
 
P2000300
 
 ヤジはタンカで外へ。
 
P2000302
 
 そのまま交代で、クローツin。
 
P2000307
 
 ちなみにこの日の入場者数は1万6253人だったそうです。見た目では全体的に席は埋まっていたのですけどね。
 
P2000308
 
 後半25分、攻め込まれてシュート
 
P2000309
 
 これはエイジが弾いた。
 
P2000310
 
 続いてCK、ディエゴ。
 
P2000311
 
P2000312
 
 上を通り過ぎて、川崎スローインに。
 
P2000313
 
 さらに押し込まれて
 
P2000316
 
 サイドからゴール前に上げられるが
 
P2000317
 
 エイジパンチで浮かせた後キャッチ。
 
P2000320
 
 クローツが受け突撃
 
P2000321
 
 ゴール前に寄せるが
 
P2000322
 
 シジクレイに、きっちりペナルティエリア外で倒されて
 
P2000325
 
 FK。
 
P2000326
 
P2000327
 
 低いボールは壁に阻まれ、
 
P2000328
 
 跳ね返りを尾藤が拾って憲剛がゴール前に
 
P2000329
 
 キーパーがパンチングで弾きだして周平合わせられず。
 
P2000331
 
 拾ってジュニのシュートも
 
P2000333
 
 京都DFに阻まれて、CKへ。
 
P2000335
 
 後半28分、タッピーout 、ヨコin。
 
P2000337
 
 CK、尾藤。
 
P2000338
 
 タニが合わせ、こぼれたボールにジュニが飛び込んで胸で押し込み
 
P2000340
 
P2000341
 
 これで3-0。
 
P2000353
 
 後半31分、ジュニout ここで(`3´)/in。
 
P2000362
 
 後半34分、憲剛のインターセプトから
 
P2000363
 
P2000364
 
 前に送り出されたボールを
 
P2000365
 
 クローツが決めて
 
P2000367
 
 これで4点目、クローツ今年の初得点。
 
P2000418
 
 後半もロスタイム2分のうち46分、あと少しで完封勝利だというその寸前。
すこっと抜かれて
 
P2000419
 
 失点。
 
P2000421
 
 ううむ。たまには無失点試合を見せてください。
 
P2000423
 
 ともあれ、これで試合は終了
 
P2000424
 
 川崎4-1京都
 
 連戦の渦中、選手の一部入れ替えも行ってこの試合をなんとか凌ぎきりました。
しかし次はもう週末、5月2日の対まり戦@日産です。そしてその次は天津です。
残りの試合も勝ちましょう。

| |

« 空から味スタへ行く(再録)はい、私は3年半ほど前に(^ ^;) | Main | 京都戦でもカブを愛でる。汝が半数カブの心。 »

2009ふろんたーれ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 09年J1第8節川崎対京都@等々力:

« 空から味スタへ行く(再録)はい、私は3年半ほど前に(^ ^;) | Main | 京都戦でもカブを愛でる。汝が半数カブの心。 »