« 09年J1第9節まり対川崎@横浜国際 | Main | 日産スタでもなぜかふろん太を愛でる。カブなき戯れ。 »

2009/05/03

09年JFL前9節 横河対北九州@武蔵野

 
P2010036
 
 今日は三鷹、武蔵野陸上競技場です。去年の6月以来です。
 
P2010037
 
 その時も同じ対戦、JFL前期第9節、横河武蔵野対北九州です。
 
P2010039
 
 マッチディ。
 
P2010043
 
 もちろんあくまで「東京第三勢力」です。
 ええと、後の二つは瓦斯と町田ですね。
 
P2010040
 
 12時10分、選手登場。
 
P2010041
 
 そのまま、ゴール裏でアップ開始。
 
P2010047
 
 12時54分、アウェイ側の皆様、「夜明けは近い」と歌っています。
 
P2010048
 
 今日のゲートフラッグ。「くらすぞきさん」暮らすわけではない。
 
P2010049
 
 整列。
 
P2010050
 
 写真撮影。
 
P2010051
 
 スタメンはチェックできませんでしたけど、北九州には28番の選手が。甲府に居た長谷川太郎でした。
藤吉はサブ。
 
P2010053
 
 横河ボールで前半開始。
 
P2010087
 
P2010088
 
 北九州攻めますけど
 
P2010089
 
P2010090
 
 決めきれません。
 
P2010168
 
 横河も攻めますが
 
P2010170
 
P2010171
 
 こちらも。
 
P2010188
 
 しかし前半35分
 
P2010192
 
 北九州DFを掻い潜られて
 
P2010193
 
 どん。
 
P2010195
 
 横河先制、7番の人。
 
P2010202
 
 対して北九州の攻めは……
 
P2010203
 
 ええと。
 
P2010204
 
 ええと……。
 
P2010212
 
 横河も攻め立てますが、
 
P2010213
 
P2010214
 
 このシュートはアモーレ水原が
 
P2010215
 
 続くCKも
 
P2010216
 
 アモーレ水原がキャッチ。
 
P2010231
 
 ロスタイム1分も、そのまま前半終了。
 
 
 
P2010233
 
 今日のすかーさま。
 
 
 
P2010235
 
 北九州ボールで、後半開始。
 
P2010241
 
 開始早々、北九州の猛攻
 
P2010242
 
P2010243
 
 どんぴしゃのシュートは、しかし横河キーパーが防いだ。
 
P2010245
 
 直後のチャンスも
 
P2010247
 
 シュートは枠の外に。ここで決めていれば……
 
P2010260
 
 後半8分CKも
 
P2010261
 
 横河防ぎます。
 
P2010319
 
 しかも後半23分
 
P2010320
 
 北九州の選手が絶好のシュートチャンスでペナルティエリア内で横河DFに引き倒されたように見えたのですけど
 
P2010322
 
 なぜかこれがおとがめなし。
 JFLですから仕方がないという事かも知れませんけど、こn試合の審判、主審副審ともにちょっと不安定なジャッジに思えました。
 
P2010361
 
 まぁそれだけが原因でなく、北九州は
 
P2010362
 
 何度も来た得点チャンスを
 
P2010363
 
 逃し続けてました。これでは……
 
P2010381
 
 後半も39分を過ぎると、横河は明確に
 
P2010383
 
 時間稼ぎに入りました。
 
P2010397
 
 北九州もボールを奪って攻撃へ行くものの
 
P2010398
 
 やっぱり決めきれません。
 
P2010408
 
 ロスタイムは3分、その3分に入っても北九州攻めますが
 
P2010409
 
P2010412
 
P2010413
 
 うーん。
 
P2010419
 
 試合終了。
 
P2010420
 
 横河武蔵野1-0北九州
 
P2010422
 
 決めきれない時の川崎を見ているような感じでした、チャンスは幾らでも作っていたのですけどね……
 
P2010424
 
 と言うわけで、ちょっともやもやしたままで帰りました、うーん。
 北九州には来年こそはJ2に上がって欲しいところではあるのですけども。
 とまれ今は、がんばれと言うことしかできませんわ。うーむ。

追記:後で気がつきましたけど、この記事がこのブログ通算1000件目の記事でした。
2004年02月20日に始めて以降、5年と3カ月での達成でしたとさ。

| |

« 09年J1第9節まり対川崎@横浜国際 | Main | 日産スタでもなぜかふろん太を愛でる。カブなき戯れ。 »

2009さっかー」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 09年JFL前9節 横河対北九州@武蔵野:

« 09年J1第9節まり対川崎@横浜国際 | Main | 日産スタでもなぜかふろん太を愛でる。カブなき戯れ。 »