« 5月4日の徘徊から、天津到着まで。 | Main | 天津泰達足球場 »

2009/05/06

5月5日の徘徊。

 
※今回“も”都合により試合については言及していません。
 
P2010496
 
 ホテルでタクシーを呼んで貰って、泰達球場へ。……と。タクシーの運転手がなにやらレシートを指差し話し掛けてくる。
何だろう?……と思っていたら、球場に着いた処でおっさんがタクシーに乗り込んできた! 
 ダフ屋でした。良い?指定席を120元で売ると言ってる模様でしたけどどの道アウェイゾーンに押し込められると聞いていたのでつっぱねた。80元でとも言ってたみたいだけど断固拒否で追い出しました。
 
 その後もダフ屋はたくさん。
 でも普通に、正規のチケット窓口で
 
P2010493
 
 カテゴリー4のチケットを購入しました。50元。
 
P2010495
 
 いえ、ソレを買えと日本語で書いてありましたから。
 
P2010500
 
 これは球場の近くに有った噴水、のはずですけど水は抜いてありました。
他にも当たりには廃墟が少なからず。
 
P2010504
 
 事前にフロンターレ公式サイトで告知されていました17時半になりました、青黒の人が集まってきました。
 
P2010510
 
 いろいろ交渉していたみたいで入場は15分ほど遅れました。
 軍人さんに囲まれて(守られて?)
 
P2010511
 
 中へ……は入ったものの、途中で留め置かれて
 
P2010512
 
 最後はなんとエレベータで
 
P2010515
 
 やっとスタンドに入れてもらえました。でもバックスタンド最上段の隅。
 一番「隔離しやすかった」エリアみたいです。
 
P2010518
 
 その上で、前とスタンド中央側には軍人さんのピケが張られました。
 
P2010522
 
 加えて言うことは……汚い。埃なのか何なのかが積み上がっていた状態でした……。
 
P2010531
 
 メインスタンドから明らかに「こっちに」向けられていた段幕。読めませんけど、読めない方が良いのでしょうね。
 
P2010541
 
 試合開始前、ホーム側。
 
P2010542
 
 試合開始前、アウェイ側。……というか、バックアッパー最上段の隅のほう。
 
P2010546
 
 そして試合……については、今回は割愛。
 
P2020120
 
 試合終了。やれやれ。
 
P2020121
 
 で帰ろうと思ったら。警備が遮って、帰らせてくれません。
 いい気になったホームサポがちょっかい出してきそうな雰囲気になっていたからか、ホームサポが居なくなるまで留め置きとなっちゃったみたい。
 
P2020122
 
 その割に、照明などは次々消されていきました。
 
P2020130
 
 結局20分待たされて、ようやく。
 
P2020131
 
 開放してもらえました。
 
P2020134
 
 私は軽軌組に混じって会展中心駅まで行き、ここでタクシーを拾ってホテルに戻りました。
今夜は天津で一泊。明日北京へ移動します。

| |

« 5月4日の徘徊から、天津到着まで。 | Main | 天津泰達足球場 »

2009にっき」カテゴリの記事

2009ふろんたーれ」カテゴリの記事

2009ACL天津」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 5月5日の徘徊。:

« 5月4日の徘徊から、天津到着まで。 | Main | 天津泰達足球場 »