J2第24節仙台対札幌@宮城ス(地の果てスタ)
東京駅から新幹線で。武蔵小杉新駅早くできてください。
新幹線はどれもこれもほぼ満席状態。
この新幹線で
今日は取り敢えずここまで。
仙台駅前からのシャトルバスで
地獄の「地の果てスタジアム」へ。
この地の果てへは、前に宮城県サッカー場でサテライトを見たついでで見物しましたけども、今回は遂に試合です。これが、2002年FIFAワールドカップ日本会場10カ所のうち私が試合観戦する最後の会場となりました。
その試合は、仙台対札幌戦です。
マッチディ。入場時には背中スポンサ「やまや」のギフトカタログをもらいました。
これは「ひょうたん揚げ」。アメリカンドッグですけど、仙台名物らしい。
札幌スタメン。
仙台スタメンは一覧出ませんでしたので、これは試合中のビジョンから。
審判スタメン。
試合前に、新外国籍選手サーレスの紹介がありました。前に甲府に居た?
アウェイの皆様。
ホームの皆様。
アウェイの皆様ビッグフラッグ展開。
ホームの皆様ビッグフラッグ展開。
整列。
仙台ボールで前半開始。
ちなみにノブリンはノブリンポジション。
前半9分、札幌CK。
ゴール前で合わせられず。
前半32分。
仙台倒されて
FK、もちろん蹴るのは恐怖の勇基だ。
直接ゴールを狙うが枠の向こうへ。
前半37分、札幌19番。
仙台の選手を蹴り倒してゴール前に
しかしシュートは枠を逸れた。
倒された仙台25番一度外へ。
間もなく無事復活しましたけども。
前半ロスタイムは1分も、そのまま終了。
今日のすかーさま。
札幌ボールで、後半開始。
後半2分、仙台CK、蹴るのはもちろん勇基。
ファーで合わせようとしたが合わず。
後半3分、札幌仙台選手を打ち倒し、
そのまま攻撃。
更にもう一人倒して二人倒れたままだが
攻撃は止めません。もちろん試合を止めることができるのは審判だけです。
札幌容赦なく攻め込みますが
最後はシャイニングウィザードが。
試合止まった処でのこのこ最初に倒されたバーモントの処に行く審判。
ともあれ一進一退というかどちらも決め手を欠く展開が続いていたのですが後半6分。札幌の選手が遠目から上げたボールは
そのままゴールに突き刺さりました。え?
グダグダのまま札幌先制。
アウェイの皆様大喜び。
後半7分。仙台押し込んで
最後はバーモント飛び込んで合わせた
しかし札幌キーパー新谷が弾きだした!
後半14分、バーモント倒されて
仙台ゴール前良いところからFKもちろん蹴るのは勇基。
仙台壁に膝立で参加。
これも新谷が防いだ。
後半15分、今度はCK、今度も勇基。
ニアで合わせたが
駄目でした。
後半28分、札幌19番
シュートは辛うじて枠の向こう。
処で入場者は1万7983人だったそうです。ユアスタなら兎も角、地の果てスタジアムでは赤字? まぁユアスタの芝改修も今月まで、来月からはユアスタ復帰だそうですから。
仙台一点を追い掛けるもなかなか点に至らない展開が続く中後半35分。遂に頭で札幌新谷が堅く守っていたゴールをこじ開けました。
その最中で何かよく判らないうちに仙台の選手に黄紙。謎。
バカボンパパが怒っていますから、何かされたのでしょうか? 黄色では足らないと言ってそう。
しかしその後も展開は膠着。ロスタイムは4分。
後半46分、バカボンパパ押し込んだが仙台DFに押し出されて
CK。
ファーで受けたが
最後はシュートも大きく枠の上へ。
後半48分。仙台最後のコーナーキック。
これもクリアされ
これで試合終了。
仙台1-1札幌
試合が終わると、ブラジル人同士は仲良し。
札幌試合後の挨拶。
仙台試合後の挨拶。
どちらも負けるわけにはいかなかっただけに、痛恨の引き分けとなりました。
ともあれ試合は終了。シャトルバスで一時間ぐらいかかって仙台駅前まで戻りました。
途中渋滞していたような記憶もありましたけど、それでも地の果てスタジアムですから、往復仙台駅前からのシャトルバスで一番楽だったはず。
次にこの地の果てに来る機会はもう無いと思いますから、どうでも良いですけど(^ ^;)
今日は仙台駅近くのホテルで一泊です。
明日朝に山形へ移動します。
| Permalink | 0
「2009さっかー」カテゴリの記事
- 高校サッカー1回戦@等々力(2009.12.31)
- 09年J1第33節千葉対大分戦@福有(2009.12.05)
- 09年天皇杯3回戦大宮対仙台@NK5(2009.11.02)
- 09年J2第34節徳島対仙台@鳴門大塚(2009.08.18)
- 09年JFL後6節 流経大対北九州@竜ヶ崎(2009.08.09)
Comments
札幌の上里のゴールは、左足でクロスをあげたなと思ったら、急激に落ちて、ちょっと左に曲がって、林のニアサイドを抜けてゴールに入っていったものです。林も、完全にクロスだと判断して重心を移動させてしまったので、反応ができませんでした。あれを狙ってアウトサイドで蹴っていれたのだとしたらすばらしいシュートです。
Posted by: Tanrof | 2009/06/27 23:54