マスコット祭でもカブを愛でる。その4:ハーフタイムYMCA編
2009年の等々力「マスコット大集合祭」目次。
その1:フロンパークでのグリーティング編
その2:ピッチ登場編
その3:始球式編
その4:ハーフタイムYMCA編
その5:試合後編
さてハーフタイム。マスコットの皆様も一般の皆様もフロンタールズもピッチレベルに登場です。
レッドさんも青いポンポン手に登場。
メインスタンド側には、カブ、ノルフィン、
ウォータン、ミュートン、カッピー、ばいぞーくんそしてニータン。
最後に、ヒデキ登場!
歌うヒデキ!
ヒデキの歌に合わせて踊るマスコット連中!!
おざなりに? 踊るレッドさん。
バックスタンド特設ステージで踊りながら待つふろん太。
バックスタンド前に移動のヒデキ。ここから例によっての毎年恒例ヤングマンです。
適当に踊るボビーくんと
隅で控えめに踊るヴァン君・フォーレちゃん。
わい!
えむ!
しー!
えー!
なんだかグダグダだったが気にない!
こっちもなんかよく判らない感じで踊る有象無象の皆様になっていましたしね。
歌い終わると、ヒデキが「もう一点取れ!」とコールして。オープンカーでお帰りに。
マスコットの皆様も
これでお仕事終わりです、お疲れ様でした。
この項次の「その5」で最後です。後は試合終了後。
いままでのカブの勇姿を確認されたい方は、以下から参照してくださいな。
※2005年のカブ
※2006年のカブ
※2007年のカブ
※2008年のカブ
2009年のカブ:
・03/07 対柏戦
・03/11 対天津戦
・04/04 対名古屋戦
・04/08 対大宮戦
・04/21 対マリナーズ戦
・04/29 対京都戦
・05/16 対磐田戦
・06/07 ファン感
2009年のカブ以外:
・04/12 対清水戦
・05/02 対まり戦
・05/09 愛媛対讀賣戦
・05/30 水戸対仙台戦
| Permalink | 0
「2009ますこっと(いろいろ)」カテゴリの記事
- たったひとつの冴えたてんけんくん。てんけんくん総集編<2004-2009>(2010.02.14)
- 2010年もカブを愛でます。すべての種類のカブ。<2009年カブ総集編>(2010.01.17)
- ホーム最終戦の新潟戦でもカブを愛でる。カブといっしょに生きよう。(2009.12.02)
- 大目玉ではカメを愛でる。われら<カメ>を盗みし者。(2009.11.23)
- 天皇杯富山戦でもカブを……。輝くカブ天より墜ち。(2009.11.13)
Comments