09年J1第10節川崎対脚大阪@等々力
何とか職場を抜け出して、小杉駅からバスで。
全面曇天の等々力に到着。
既にガンバの選手も到着済でした。
大阪の皆様も、距離と平日ということを考えてもそれなり沢山居ました。
今日は忘れ物の試合、J1リーグ第10節、川崎対脚大阪戦です。ACLのため実施できなかったゴールデンウィークの際の試合の代替です。
脚の皆様。あ、キーパー松代だわ。
川崎先発。(`3´)/はサブで、養父がFW……
そして本日の演出者。川崎が大嫌いな事がジャッジングがよく判る扇谷先生。本日も刺客登場です。
整列。
脚ボールで前半キックオフ。
1分、ヘナ倒されて
FK、蹴るのは憲剛。
戻して養父が長めのシュートこれは脚DFに当たってゴールライン向こうへ。
CKも蹴るのは14番。
ファーでキクが折り返しヒロキが競ったが
こぼれたボールに憲剛がおいつき
脚DFに当てて外へ
再びCK。
これはクリアされたが
ユースケが拾って再び前へ
憲剛がゴールに向けて打ち上げたが
ジュニには合わずボールはそのまま向こうへ。
前半5分、川崎ゴール前にボールを送り出されたが
川島がきっちりキャッチ。
前半7分脚の進攻、キクのクリアで
CK、ガチャ。
ショートコーナー難無くクリア。
前半11分、周平へのファールから得たボールをユースケが
前に押し込む
そのまま押し出されてゴールキック。
前半13分、周平倒されて
ヒロキからリスタート。
脚ゴール前に寄せて養父スローイン。
スローインを受けようとしたヘナが脚5番に前に体を入れられて脚を払われ倒されたのだがファールなし。
これでヘナは脚を痛めてしまいます。外に出されて間もなく復帰はしましたけども。あまりよく無さそう。
前半16分、ガチャ
遠目からシュートしかし枠の外。
前半17分、ジュニから
追い越したカムさんがゴール際まで
スローインを受けたジュニ
振り向いてゴール前へ
送り出したボールにタニ飛び込んだが、頭で合わせたボールは枠の外へ。
20分脚CK、ガチャ。
この頃にもベンチ前ではヘナが脚のマッサージを受けています。
ゴール前ではね返し
ユースケが粘ってGKに。
前半24分、脚スローインから
ゴール前に送り出されてシュート、クリアの跳ね返りの再シュートは
脚の選手に当たって枠の外へ。
前半25分、キクがレアンドロを倒してしまい脚FKガチャ。
ゴール前に送り出されたがJJがファール。
そして。前半32分。
相手のボールを奪った憲剛、一気に前に送り出したボールに
ヘナが追い付く
ヘナが溜めて、ゴール前に走り込んだジュニに
脚のDFがつり出された処で、パスはその後ろ
走ってきた養父が受けシュート!
養父のゴール!
養父のゴールにより先制!
前半35分、スローインから
タニが受け更にゴール前に
ヘナ背面からオーバーヘッドキック
しかし脚DFに当たってしまう。
そのボールを拾ったカムさん
カムキャノン炸裂! しかし僅かに枠の向こう。
前半37分、養父から前のジュニへ
しかしジュニ倒されて、倒した方は黄紙。
この試合では確実に脚の方が動作が荒っぽいです。
前半38分、脚突進
シュートは
そのまま枠の向こうへ。
前半38分、ボールの競り合いで憲剛とガチャが空中で衝突
ガチャのファール。
川崎FK、憲剛。
周平が頭で合わせたが、
ボールは枠の上へ。
前半41分、ユースケのスローインから
憲剛が受けユースケに戻し、
ユースケが何度も切り返しながら前に押し出し
ゴール前のヘナに、しかしその前でクリア、ゴールライン向こうに
CK養父。
MJがクリア。
ロスタイム1分も、前半は終了。
今日のすかーさま。
川崎ボールで後半開始。
で、もう後半7分だ。
養父がペナルティエリア内で脚の選手を倒してしまい、というか脚の選手が自分で養父に突っ込んで自主的に倒れたようにも見えましたけど
主審は大喜びでペナルティスポットを指しました。
脚のPKといえばもちろんガチャ。
しかしガチャはコロコロを使わず普通にシュート!
なんと、川島コレをセーブ!
ドウダコラァ!
大喜び。というか私、川島がPKを止めたのを始めて見ました。
川崎のキーパーがPKを阻止したのは、記憶にある範囲では2004年10月23日のJ2第39節対仙台戦での寿人のPKまで遡ってしまいました。
後半10分今度はゴール前で
レアンドロを倒してしまい
FK、ガチャ。
これも川島が弾き出した!
続くコーナーも
なんとかクリア。
せっかくの二度の御膳立てを無にした川島に対し主審扇谷怒ります。
後半13分、前半で脚を痛めたヘナここでクローツと交代。
後半15分、ゴール前のボール奪取から
ジュニ経由で黒津ダッシュ
ゴール前まで花道
ジュニに送り出したがこれは合わず。
それでもなんとか追い付いたジュニ
ゴール前で脚GK松代が押し出したボールを
タニがオーバーヘッド気味にシュートしかし枠の向こう。
後半18分、養父out タッピーin。
入場者は1万5903人。平日ナイトゲームなのにこんなに入った?
後半35分、ボールをキャッチした川島に、バンドがためらいもなくケリを喰らわせた。
もちろん黄紙、というか赤出せよ。
後半38分、今度は憲剛が
手荒く倒された
脚の皆様は試合の勝ち負けではなく、川崎の選手を壊しにかかっているようです。
……今後はこちらも、脚のことを「吹田ファイトクラブ」と呼びましょうかね。
後半38分、パスが前に通ってしまい、脚シュート
しかしサイドネット行き。やばいやばい。
後半40分、ジュニout 、守備固めでヨコin。
後半41分、カムさんが前に送り出したボールにタッピー。
ゴールに寄せようとするが脚DFに押し出される。
CK憲剛。
クローツを越えた処で周平が頭で合わせたが枠の外。
そしてロスタイムは今日も4分。
後半46分、脚16番に押し込まれてゴール前に上げられるが
川島ががっちりキャッチ。
後半48分、ゴール前でボールを奪い、脚ゴール前に送り出したボールにクロが
1対1をかわし
シュート
しかしキーパー正面。
最後はCKをコーナーで頑張って
なんとか、最後まで無失点で乗り切りました。
川崎1-0脚大
さすがに脚大相手に一点差は厳しいかったですが、脚大も調子を崩しているのかいつもの怖さはなかったです。なんとか無失点で試合を終わらせることができましたです。
それもコレも、結局は遠藤のPK失敗に尽きるのでしょうけどね。
次は首位鹿島、「K点越え」再びです。
| Permalink | 0
「2009ふろんたーれ」カテゴリの記事
- 2009フロンターレ展と富士通川崎工場 クリスマスイベント(2009.12.24)
- 2009年を振り返る時(2009.12.19)
- 09年天皇杯準々決勝仙台対川崎@ユアス(2009.12.14)
- 09年J1第34節柏対川崎@日立台(2009.12.07)
- 2009年ホーム最終戦セレモニー(2009.11.30)
Comments