平日ナイトゲームの脚大阪戦でもカブを愛でる。カブの鼻は夜ひらく。
平日ナイトゲームなので、現地に到着したのは18時20分頃。その頃にはもう、ふろん太もグラウンドレベルに登場していました……球?
「ダメゼッタイ君」。去年も今頃、17節の対清水戦で登場でした。毎年来る気?
選手ピッチ練習開始。ふろん太も。
ちなみにカブは居たけど、てんけんくんは居なかったです。
ところで今日のカブは脚……根が短かったです。
踊るカブとふろん太。
処でこの日はダメゼッタイ君も女の子? っぽいのも来ては居たですけど正体私にはよく判らないです。
もちろん「神奈川県」です。
ダメゼッタイちゃん(仮名)、可愛くないです……
さて試合開始寸前。ピッチ内で跳ねるカブとふろん太。
選手入場、整列に共に並ぶカブとふろん太。
写真撮影は俵と一緒のふろん太。
ハーフタイムはいつものようにスタンド前を周回するカブ。
後半36分……と、早くもホームバック角に待機のカブとふろん太。
そして無事勝利で試合終了。カブとふろん太もバックスタンド前のステージへ。
選手と一緒に、ばんざい。
そして最後はいつものように、バックスタンドからスタンド前を周回するカブとふろん太でした。
結局今日はてんけんくんはおやすみでした。おしまい。
さて次はもう7月5日の大一番、対鹿島戦にて。次は三人揃っての登場でしょう……多分。
いままでのカブの勇姿を確認されたい方は、以下から参照してくださいな。
※2005年のカブ
※2006年のカブ
※2007年のカブ
※2008年のカブ
2009年のカブ:
・03/07 対柏戦
・03/11 対天津戦
・04/04 対名古屋戦
・04/08 対大宮戦
・04/21 対マリナーズ戦
・04/29 対京都戦
・05/16 対磐田戦
・06/07 ファン感
・2009年の等々力「マスコット大集合祭」
その1:フロンパークでのグリーティング編
その2:ピッチ登場編
その3:始球式編
その4:ハーフタイムYMCA編
その5:試合後編
2009年のカブ以外:
・04/12 対清水戦
・05/02 対まり戦
・05/09 愛媛対讀賣戦
・05/30 水戸対仙台戦
| Permalink | 0
「2009ますこっと(いろいろ)」カテゴリの記事
- たったひとつの冴えたてんけんくん。てんけんくん総集編<2004-2009>(2010.02.14)
- 2010年もカブを愛でます。すべての種類のカブ。<2009年カブ総集編>(2010.01.17)
- ホーム最終戦の新潟戦でもカブを愛でる。カブといっしょに生きよう。(2009.12.02)
- 大目玉ではカメを愛でる。われら<カメ>を盗みし者。(2009.11.23)
- 天皇杯富山戦でもカブを……。輝くカブ天より墜ち。(2009.11.13)
Comments