« 山形戦でもカブを愛でる。ふろん太たちがあいさつするカブ。 | Main | 清水戦でもカブを愛でる。ハドソン・カブ毛布よ永遠に。 »

2009/09/01

09年J1第24節川崎対清水@等々力

 
DSC01152
 
 フロンパークでは力士の人がじゃんけんをしていました。それはそれ。
 
DSC01163
 
 今日の試合はJ1リーグ第24節、川崎対清水です。
 
DSC01181
 
 ガミさんは元気でした。
 
DSC01185
 
 アウェイのオレンジの皆様。
 
DSC01186
 
 清水スタメン。
 
DSC01190
 
 川崎スタメン。
 
DSC01191
 
 審判スタメン。
 
DSC01193
 
 台風の影響か、天気はどんどん崩れて試合開始前には本降りに。
 
DSC01200
 
 整列。
 
DSC01206
 
 川崎ボールで前半キックオフ。
 
DSC01211
 
 前半1分、ヤジが押し込んで
 
DSC01212
 
 ジュニがシュートしかしバーの上。
 
DSC01232
 
 前半5分、右から押し込まれて
 
DSC01233
 
 ゴール前で岡崎、しかしこれも
 
DSC01234
 
 ゴールの向こうへ。
 
DSC01236
 
 前半6分、再び押し込まれ
 
DSC01237
 
 川島まで振り切られてボールはゴール前の四千に、しかしこれをキクが何とか
 
DSC01238
 
 ボールに脚を伸ばして、クリア。
 
DSC01263
 
 前半11分、また右サイドからの押し込みをヒロキがクリア
 
DSC01264
 
 清水CK。
 
DSC01265
 
 市川が合わせたが
 
DSC01266
 
 ボールはゴールを左に逸れました。
 
DSC01268
 
 しかしこの時の攻防で
 
DSC01269
 
 ヤジが脚を痛めてしまい
 
DSC01270
 
 前半13分で、今週山形戦の後で台湾での代表戦二試合をこなして疲労困憊の(`3´)/を投入。というかこの状態の(`3´)/の方がクロより良いというのか監督は。
 
DSC01312
 
 前半19分、ジュニ倒されてのリスタートからユースケ、
 
DSC01313
 
 ゴール前に走り込んだ(`3´)/にパスは通らない。
 
DSC01323
 
 前半22分、またこっち側から押し込まれて
 
DSC01324
 
 ゴール前の四千にしかしこれは川島が横っ跳びでクリア
 
DSC01368
 
 前半30分、ユースケから、ジュニ。ジュニドリブルで押し上げるが
 
DSC01369
 
 蹴ったボールは清水DFに当たって
 
DSC01370
 
 CK、憲剛。
 
DSC01371
 
 クリアされて
 
DSC01373
 
DSC01374
 
 カウンター
 
DSC01375
 
 ゴール前四千に上げられたボールをコレも何とか防いだ。
 
DSC01387
 
 後半33分、ヒロキが対応したこぼれ球を
 
DSC01388
 
 拾われてシュート、しかしこれは川島がなんとかキャッチ。
 
DSC01394
 
 前半34分、またや
 
DSC01395
 
 これも川島がキャッチ。
 
DSC01396
 
 メガネの代表監督が来ているからって、川島にアピールさせすぎ。
 
DSC01417
 
 前半39分、清水CK。
 
DSC01418
 
 叩きつけるようなヘディングシュートを
 
DSC01419
 
 これも川島が弾き出した。
 
DSC01429
 
 後半41分、川崎のCK、憲剛。
 
DSC01430
 
 ニアでクリアされたボールを
 
DSC01431
 
 憲剛が拾い
 
DSC01432
 
 再度ゴール前で競り合い、
 
DSC01433
 
 零れたボールをキクが遠目からシュート
 
DSC01434
 
 ボールはゴールの上に。
 
DSC01441
 
 前半43分、カムさん押し込んで
 
DSC01442
 
 ゴール向こうでボールを受けたジュニ、
 
DSC01443
 
 シュート、しかしこれはうまく当たらず、クリアされた。
 
DSC01454
 
 ロスタイムは一分だったものの、そのまま前半終了。
 
 
 
DSC01455
 
 今日のすかーさま。
 
 
 
DSC01457
 
 選手交代は無し。なぜか川崎のサイド、カムさんとユースケは左右を交代、後半もメイン側がユースケ。
 後半は清水ボールでキックオフ。
 
DSC01485
 
 後半4分、ジュニ脚を払われて倒され、憲剛も倒されたが
 
DSC01488
 
 ファールは無し。
 
DSC01491
 
 その続きで押し込まれて
 
DSC01492
 
 ゴール前岡崎飛び込むが
 
DSC01493
 
 ボールは明後日へ。
 
DSC01529
 
 後半10分、タッピーout ヘナin。
 
DSC01533
 
 後半11分、大きく回されて
 
DSC01534
 
 ミドルシュート、これは川島キャッチ。
 
DSC01551
 
 さらに後半13分
 
DSC01552
 
 押し込まれたが
 
DSC01553
 
 カムさん対応
 
DSC01554
 
 さらに押し込まれてゴール前ドフリーの清水の人シュート
 
DSC01555
 
 これが何故かボールは枠の上に。
 
DSC01556
 
 ユースケも意味もなく倒れた。
 
DSC01558
 
 カムさん川島に説教喰らう。
 
DSC01574
 
 後半17分突進するジュニ
 
DSC01575
 
 後ろから引き倒され
 
DSC01576
 
 さすがにこれは黄紙。
 
DSC01579
 
 FK、憲剛。
 
DSC01580
 
DSC01581
 
 転がしたがこれはクリアされた。
 
DSC01608
 
 後半23分、キクが岡崎を倒してしまって清水FK。
 
DSC01609
 
 クリアしたボールを
 
DSC01610
 
 ミドルシュート
 
DSC01611
 
 これも枠の上に。
 
DSC01612
 
 後半24分、カムさんout イガin。
 
DSC01616
 
 そしてこの日の入場者数は、雨にも関らず2万0689人。
 コンコースも大混雑状態でした。
 
DSC01654
 
 後半31分清水CKは交代したばかりのジャンゴ。
 
DSC01656
 
 クリア
 
DSC01657
 
 ファーサイドで拾われたが
 
DSC01658
 
 これは川島がキャッチ。
 
DSC01659
 
 しかし後半32分。
 
DSC01660
 
 クロスを
 
DSC01661
 
 頭で合わされ、川島も対応しきれず
 
DSC01663
 
 清水に先制された。
 
DSC01689
 
 後半37分、ジュニ
 
DSC01690
 
 ヘナ
 
DSC01691
 
 (`3´)/をへて最後はジュニのシュートはしかし枠を逸れて向こうへ。
 
DSC01707
 
 後半40分、憲剛からジュニへ
 
DSC01708
 
 ゴール前に送り出したがキーパーキャッチ。
 
DSC01721
 
 後半42分、ジュニ倒され
 
DSC01722
 
 FK、憲剛。
 
DSC01724
 
 ゴール前ファーに流れ
 
DSC01725
 
 ラインの向こうへ
 
DSC01742
 
 そしてロスタイム突入、3分。
 
DSC01743
 
 その後半46分。川崎FK、憲剛。
 
DSC01745
 
 そのボールに、ヒロキが頭で合わせて
 
DSC01745
 
 同点! 
 
DSC01750
 
 残り時間にも勢いで攻め込んだが
 
DSC01752
 
 攻めきれず。
 
DSC01761
 
 試合終了。
 
DSC01762
 
 川崎1-1清水
 
DSC01763
 
 川崎またしても勝たなければならない試合で勝ちきれず。
 
DSC01764
 
 次は必ず勝つです。
 次は水曜、ナビ杯準決勝対まり戦の一試合目です。

| |

« 山形戦でもカブを愛でる。ふろん太たちがあいさつするカブ。 | Main | 清水戦でもカブを愛でる。ハドソン・カブ毛布よ永遠に。 »

2009ふろんたーれ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 09年J1第24節川崎対清水@等々力:

« 山形戦でもカブを愛でる。ふろん太たちがあいさつするカブ。 | Main | 清水戦でもカブを愛でる。ハドソン・カブ毛布よ永遠に。 »