« 天皇杯山口戦でもカブを愛で……。カブはとけた、カブは消えた。 | Main | アウェイ大宮戦の玉スタではアルディ君を愛でない。アルディ博士の最後の飛行。 »

2009/10/18

09年J1第29節大宮対川崎@玉スタ

 
DSC09551
 
 鹿島再開試合の時には人で溢れていた小杉駅前も、今日はがらがらでした。
 
DSC09552
 
 5台のツアーバスで、出発。
 
DSC09553
 
 1時間半ほどで、現地到着。
 
DSC09556
 
 開門まで並びました。
 
DSC09559
 
 15分程待って、入場。
 
DSC09561
 
 大宮の試合なので、アウェイは北側です。
 
DSC09564
 
 ピッチではU-14とU-12の試合をやっていました。こちらU-14。
 
DSC09601
 
 こちらはU-12。
 
DSC09600
 
 今日の試合はJ1リーグ第29節、大宮対川崎@玉スタです。
 
DSC09603
 
 14時20分、キーパー練習開始。
 
DSC09604
 
DSC09607
 
 14時半少し前、他の選手の練習も開始。
 
DSC09608
 
 審判の皆様。ペナルティエリアでなんかやったら全部PKだ文句有るか。
 
DSC09626
 
 スタメンの皆様は試合中の画面で。
 
DSC09615
 
 社長(?)とゲストのペーパーさんがた。
 

 
 パノラマ。
 
DSC09620
 
 整列。
 
DSC09621
 
 ペーパーサンがたから花束贈呈。
 
DSC09623
 
 大宮ボールで試合開始。
 
DSC09627
 
 開始早々、ジュニ挟まれて後ろから倒され
 
DSC09628
 
 しばらく動けませんでした。
 
DSC09631
 
 一分ほど伏した後ようやく立ち上がって外へ。
 
DSC09635
 
 なんとか復帰しました。
 
DSC09644
 
 前半3分、川島のゴールキックから。
 
DSC09645
 
 受けようとした(`3´)/が大宮DFと交錯
 
DSC09646
 
 こぼれ球をヘナが受けシュートこれは枠内に行かず。
 
DSC09670
 
 前半6分大宮押し込む
 
DSC09671
 
DSC09673
 
 が、最後は菊地がボールを奪った。
 
DSC09680
 
 前半7分、キクが競り合いで大宮ラファエルを倒してしまい
 
DSC09682
 
 FKでクイックスタートは川島がキャッチ。
 
DSC09711
 
 前半11分、ラファエル突進
 
DSC09712
 
 ユースケが押さえて
 
DSC09713
 
 川島がキャッチ。
 
DSC09726
 
 前半13分、ユースケ突撃
 
DSC09728
 
 押し込んで
 
DSC09730
 
 パス……は通らなかったけど
 
DSC09731
 
 ヨコが奪って
 
DSC09733
 
 左サイドのヘナに
 
DSC09734
 
 そこからゴール前のジュニへ
 
DSC09735
 
 しかしパスは通らず。
 
DSC09736
 
 ヨコが拾って
 
DSC09737
 
 ゴール前の(`3´)/に
 
DSC09738
 
 (`3´)/倒されて
 
DSC09739
 
 PK! 
 
DSC09744
 
 ジュニとキーパー睨み合い。
 
DSC09746
 
 蹴るのはジュニ
 
DSC09748
 
DSC09749
 
 しかしボールはポストを叩いてしまった。PK失敗。
 
DSC09801
 
 しかしそれでも前半21分。
 
DSC09802
 
 前に送り出されたボールにジュニ追い付き、殆ど角度のないところから蹴ったボールは
 
DSC09803
 
 枠の中に。
 
DSC09805
 
DSC09806
 
 川崎これでようやく先制。
 
DSC09811
 
 その頃ベンチ前では、ユースケがシューズを交換していました。
 
DSC09929
 
 さらに前半35分
 
DSC09931
 
 ペナルティエリア内で(`3´)/倒されて、またPK。
 
DSC09934
 
 マト「おめぇエリア内で倒れたからと言って逐一PKとってんじゃねぇよ!」
 
DSC09941
 
 今度は蹴るのは(`3´)/。
 
DSC09942
 
 しかしこれはキーパーは止めてしまい
 
DSC09944
 
 またしてもPK失敗。おいおい……
 
DSC00012
 
 そしてロスタイム3分の内後半46分。
 
DSC00013
 
 大宮の突進でタニが脚を掛けたのは明らかにペナルティエリア外ですけど
 
DSC00014
 
DSC00015
 
 審判はPKを宣告。
 
DSC00018
 
 蹴るのはマト。
 
DSC00020
 
DSC00021
 
 普通に決めて
 
DSC00023
 
 同点。
 
DSC00031
 
 しかしロスタイム終了寸前の後半48分。ユースケのFKから
 
DSC00032
 
 ジュニの競り合いでこぼれたオールを
 
DSC00033
 
 後ろから(`3´)/が!!!
 
DSC00034
 
DSC00036
 
 あっというまに勝ち越しです。
 
DSC00041
 
 前半終了。と
 
DSC00042
 
 あっという間に
 
DSC00043
 
 取り囲まれる審判。
 
 
 
DSC00046
 
 今日のすかーさま。
 
 
 
DSC00069
 
 後半開始の時間になりましたけど、大宮の選手の出足は遅かったです。
 
DSC00070
 
 川崎ボールで後半開始。
 
DSC00115
 
 後半5分(`3´)/押し込むが
 
DSC00116
 
 倒される
 
DSC00118
 
 しばらく起き上がれませんでした。
 
DSC00120
 
 大宮ヒドス。
 
DSC00184
 
 後半10分、ジュニ
 
DSC00185
 
 ゴール前のヘナにしかしこれはクリアされる
 
DSC00196
 
 後半11分、ゴール前に押し込んだが
 
DSC00197
 
 これは大宮キーパーがぎりぎりで蹴り出した。
 
DSC00198
 
DSC00199
 
 CK、憲剛。
 
DSC00201
 
 こぼれ球にユースケ
 
DSC00202
 
 シュートは枠のはるか上に。
 
DSC00226
 
 後半13分、シュートをキャッチした川島
 
DSC00227
 
 そのゴールキックから
 
DSC00228
 
 一気にジュニは大宮ゴール前に
 
DSC00229
 
 しかし大宮キーパーにシュートコースを阻まれ
 
DSC00230
 
 ヘナにパスしたがDFに切られた。
 
DSC00285
 
 しかし後半19分、ジュニから
 
DSC00286
 
 ボールを受けた(`3´)/、大宮DFを打ち破って
 
DSC00287
 
 ゴール! 
 
DSC00288
 
DSC00291
 
 川崎駄目押しの3点目です。
 
DSC00330
 
 更に後半24分、これもジュニ
 
DSC00331
 
 一気に押し込んだが
 
DSC00332
 
 強引に脚を払われ
 
DSC00334
 
 しばらく倒れたまま
 
DSC00335
 
 タニが押し込んで
 
DSC00336
 
 シュート、これはキーパーが弾き
 
DSC00337
 
 ボールは倒れたままのシュニの側を転がっていきました。
 
DSC00339
 
 しかし審判は知らん振りです。
 
DSC00352
 
 大宮は藤田、
 
DSC00356
 
 ドゥドゥと投入。
 
DSC00413
 
 川崎は大宮の猛攻を耐えながら、時間を潰していきます。
 
DSC00446
 
 そういえばこの試合、入場者は4万2346人だったそうです。
 動員掛けた甲斐が有りましたね。
 
DSC00509
 
 後半40分、ジュニ、タニと廻ってヘナ
 
DSC00510
 
 シュートはしかし枠の向こう
 
DSC00511
 
 あわわ。
 
DSC00544
 
 後半43分になって、川崎一人目の交代。憲剛out 山岸in。
 
DSC00560
 
 そしてロスタイム寸前の後半45分。
 
DSC00561
 
DSC00562
 
 エリア内でキクが倒してた言うことで、もちろんこの審判はそういうのは全部PKです。
 
DSC00563
 
 判っていたからこそエリア内では注意が必要だったのですけども。
 
DSC00567
 
 蹴るのはまたマト。
 
DSC00568
 
DSC00569
 
 これも普通に決めて
 
DSC00570
 
 大宮2点目。
 
DSC00588
 
 ロスタイムは3分で、その後半48分。ヒロキout イガin。
 
DSC00593
 
DSC00595
 
 残りの時間の猛攻も耐えて
 
DSC00600
 
 なんとか試合終了。
 
DSC00614
 
 大宮2-3川崎
 
DSC00602
 
 何とか勝ちましたけど、文字通り「なんとか勝っただけ」の勝利でした。
PKを2本も外すなんて。
 
DSC00603
 
 しかしそれでも勝ちです。この試合は勝った、もうそれだけで充分です。
 
DSC00606
 
 そしてこの試合でも円陣。
 
DSC00610
 
 ヒーローインタビューは(`3´)/でした。
 
DSC00621
 
 そして軽く降り始めた雨の中を帰ったです。
 次の試合まで一週間。これで一息吐いて、次はまた難儀な広島戦です。
しかもタニが出場停止か……難儀な戦いはまだ続きます。その先に向かって、前へ進め。

| |

« 天皇杯山口戦でもカブを愛で……。カブはとけた、カブは消えた。 | Main | アウェイ大宮戦の玉スタではアルディ君を愛でない。アルディ博士の最後の飛行。 »

2009ふろんたーれ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 09年J1第29節大宮対川崎@玉スタ:

« 天皇杯山口戦でもカブを愛で……。カブはとけた、カブは消えた。 | Main | アウェイ大宮戦の玉スタではアルディ君を愛でない。アルディ博士の最後の飛行。 »