広島戦でもカブを愛でる。時分割のカブ
カブ、可愛いよカブ(x x;)
カブ、可愛いよカブ(x x;)
カブ、可愛いよカブ(x x;)
ドールランドでは、今日もボビーくんがじゃんけんしていました。
16時くらい、ふろん太やてんけんくんが外で愛想を振りまいているのも見えました。
(カブは?)
その30分ほど後には、三人揃ってグラウンドに登場しました。
んで、いつものようにスタンド前を周回ですよ。……カブも早く行きなさい。
スタンド前周回中~
17時15分過ぎ、キーパー出迎え、お子様方と一緒に。
次はメインスタンド前でフィールドプレイヤー出迎えです、いつもの通り。
そしてラッパの皆様と一緒にお子様方の見送り。
さて、17時50分、試合開始直前です。
三人はピッチに上がると
スクラム。
選手入場を出迎えの、カブふろん太てんけんくん。
写真撮影。
ここからはハーフタイムも、いつものようにスタンド前を周回です。
と、旗を振り始めましたてんけんくん。
一頻り振ったので旗を返すてんけんくん。
そして試合終了後。勝ったので勇んでバックスタンド前に登場だふろん太。
選手たちを出迎えだ、カブふろん太てんけんくん。
ふろん太「よくやったー」
てんけんくん「おめでとー」
カブ「……」
まぁマスコットの行動は基本定型化していますから、大枠では毎回同じような写真になってしまいますけどそれは仕方ないとは言え仕方なくない写真をもっと撮るようにしたいですね。
とは言っても、今年はリーグは千葉戦と新潟戦、他に天皇杯4回戦が有るくらいですので、そこまではこのまま突っ切りますけども。
次のふろん太の出番はおそらくは11月3日のナビ決勝戦、カブの出番は8日の千葉戦と思われます。いやその前にも出番はあるかな?
いままでのカブの勇姿を確認されたい方は、以下から参照してくださいな。
※2005年のカブ
※2006年のカブ
※2007年のカブ
※2008年のカブ
2009年のカブ:
・03/07 対柏戦
・03/11 対天津戦
・04/04 対名古屋戦
・04/08 対大宮戦
・04/21 対マリナーズ戦
・04/29 対京都戦
・05/16 対磐田戦
・06/07 ファン感
・2009年の等々力「マスコット大集合祭」
その1:フロンパークでのグリーティング編
その2:ピッチ登場編
その3:始球式編
その4:ハーフタイムYMCA編
その5:試合後編
・07/01 対脚大阪戦
・07/05 対鹿島戦
・07/18 対神戸戦
・07/29 ナビ 対鹿島戦
・08/01 対瓦斯戦
・08/23 対山形戦
・08/30 対清水戦
・09/02 ナビ 対まり戦
・09/19 対浦和戦
・09/23 ACL 対名古屋戦
・10/04 対まり戦
・10/11 天皇杯 対山口戦(カブ不在)
2009年のカブ以外:
・04/12 対清水戦@アウ平
・05/02 対まり戦@日産
・05/09 愛媛対讀賣戦@人参
・05/30 水戸対仙台戦@笠松
・08/15 対名古屋戦@瑞穂
・08/16 徳島対仙台戦@大塚ポカリ
・10/17 対大宮戦@玉スタ
| Permalink | 0
「2009ますこっと(いろいろ)」カテゴリの記事
- たったひとつの冴えたてんけんくん。てんけんくん総集編<2004-2009>(2010.02.14)
- 2010年もカブを愛でます。すべての種類のカブ。<2009年カブ総集編>(2010.01.17)
- ホーム最終戦の新潟戦でもカブを愛でる。カブといっしょに生きよう。(2009.12.02)
- 大目玉ではカメを愛でる。われら<カメ>を盗みし者。(2009.11.23)
- 天皇杯富山戦でもカブを……。輝くカブ天より墜ち。(2009.11.13)
Comments