10年J1第3節横浜対川崎@日産ス
新横浜です。
横国です。
星の人です。
開場一時間前に来て、ぼーと待ってました。
開場15分後に入場。
今日の試合はJリーグ第3節、まり対川崎戦です。
前座でユースの試合をやっていました。こちらは1-1で引き分け。
金曜の番組の収録をしていました。
マスコットの出番です。
お姉さん方に取り囲まれるマリノス君と、
端でさびしく踊っているマリノスケ。
13時20分キーパー練習開始。
13時30分フィールドプレイヤーピッチ練習開始。
川崎先発。キクは先週の負傷のためか、お休みでソノ先発。
主審は西村だ。大丈夫なのかこの人は?
アウェイ側。
整列。
ホーム側。
川崎ボールでキックオフ。
前半4分
タッピー茸と接触
まりのFK。
これはなんとか防いだ。
しかし川崎は少々のことをされても審判は知らんぷりです。
前半8分
押し込まれて一度は防いだが
送り出されたボールを
茸がミドルで
先制された。<まり1-0川崎>
前半12分ヘナ突進
ペナルシエリア内で倒されたようにしか見えませんでしたが
ノーファールです。
今日の審判の方針です。
その直後に今度は山瀬兄。
<まり2-0川崎>
前半25分ヒロキが防いだが
これもファールでFK。川崎のやることはすべてファールです。
FKは壁で防いだ。
前半27分またFK。
これはファーに流れ折り返しも何とか対応。
前半36分今度はクロがペナルティエリア内で倒されるが
もちろんこれもノーファール。
前半39分
また山瀬兄。<まり3-0川崎>
ロスタイム1分で前半終了
今日のすかーさま。
まりボールで後半開始。
後半2分まりFK。
川島なんとかボールを押し出して
それをまた山瀬兄
ボールは何とか枠の上に。
後半8分、ヘナから
ゴール前の混戦で
ゴール脇に押し出され
CK、タッピー。
ファーのヘナに送り出されたが
クリアされた。
今度はバックスタンド側からCK。
これもクリアされた。
後半14分、まりCK。
頭で合わせられて
駄目押し。<まり4-0川崎>
後半15分にここまで来ても、ベンチに動きなし。
まりの方は後半17分で茸を温存に。うぐぐ。
入場者は3万5870人だったそうです。
後半24分。(`3´)/突進
シュートはキーパー直接。
後半27分、クロout ノボリin。
さらに後半35分。イナout で楠神in!
そのクスが攻め上がるが
囲まれてしまい
攻撃つながらず。
コミのシュート
キーパーキャッチ。
後半39分、ライン際をノボリが突進、
まりのDFをひらりひらりと飛んでかわす
まりのファールで切られたけど。
後半43分、ソノout イガin。ってなぜここに来てこの交代?
後半44分タッピーから
押し込んだがキーパーキャッチ。
ロスタイム3分の後半48分。クス押し込んで
ゴール前に送り出したが、キーパーキャッチ。
これで試合終了。
まり4-0川崎
近年まれに見る「どうしようもない試合」でした。4点差負けっていつ以来?
とは言っても今の満身創痍状態では、遅かれこういう試合が来るとは覚悟はしていましたけども。
(若手に経験を積ませることができただけ、良しとすべきでしょうか)
それと、ここまでの試合に比べると試合の入り方が変わっていたような気もします。前半最初からフルスロットルで行って後半失速するパターンを変えるべく調整した結果なのかも。ともあれバランスは取らなければならないのでその試行錯誤はもう少し続くのでしょうけども。
怪我人の復帰が待ち遠しいです。尾藤は、ジュニの復帰はいつですか?
試合終了後、足早に(溝の口行き)バスで立ち去りました。
この項ここまで。
| Permalink | 0
「2010ふろんたーれ」カテゴリの記事
- 2010年を振り返る時(2010.12.29)
- 2010川崎フロンターレ展(12/18 20時 富士見湯追記)(2010.12.18)
- 10年J1第34節仙台対川崎@ユアスタ(2010.12.05)
- 10年ホーム最終戦セレモニー(2010.11.30)
- 10年J1第33節川崎対浦和@等々力(2010.11.28)
Comments