3月29日の徘徊(成田>チャンギ>メルボルン)
現在ホテルのチェックイン他が済んだところです。部屋からインターネットアクセスできるはずなのにできない(部屋のTV経由でパスワードが確認できるはずなのにできない)のでフロントの兄ちゃん呼んで対応して貰ってようやくつながりました、はい。3日で20Aドルとのこと。
始発のバスで6時過ぎに小杉に到着。
横須賀線小杉駅から、成田エキスプレスで一気に。
8時10分にはもう成田空港に到着。早い!
今までだと成田エキスプレスには渋谷か品川まで行く必要有ったのですけど、今や乗り換え無し。
クウタンがうろうろしていました。
なんか知りませんがそこかしこ大行列でしたけど、チェックインも荷物検査も出国手続きもほどなく通過。
天気は良くなかったですけど、影響出るほどではなし。
今回行きはシンガポール経由です。見回してもそれっぽい人は無し。
離陸後程無く、ごはん。カレー。
エコノミーですはい。
後、アイスも。
なんやかんやで、現地時間17時15分(日本時間で18時15分)シンガポールのチャンギ国際空港に到着。
7時間くらい。「ハムナプトラ3」を一通り見てしまいました(^ ^;)
次の搭乗口を確かめて……と。
ターミナル1を一回りすることになってしまいました。
窓の向こうにさっきまで乗っていた飛行機が見えるくらいで。
ちなみに乗り換えの場合は「入国」の必要はありません。お店とかも一杯あったです。シンガポ$持ってないけど(カード払いで何とかなるみたい)
搭乗口着いたけどまだ開いてなかった。1時間前から?
と言うわけで、今は空港のラップトップ用机でこの文章を打ってます(あと充電)。
***** ここからは30日になってから書いています。
18時40過ぎて、待合室入場開始。ここで荷物チェック有り。
そして19時過ぎに搭乗……と。
なんか椅子が豪勢なのですけど(^ ^;)
その席は「Premium Economy」でした。成田では自動発券だったので、それ以前にすでにアップグレードしていたみたいです。とまれシンガポールまでの7時間でもう疲れていましたので、助かりました。
エコノミーとはいえどプレミアムなので、最初にシャンパン貰いましたし、ご飯も若干良い感じ(^ ^)
椅子も大きくなった分それなり寝やすかったです、微妙に疲れも取れたかな?
とは言ってもメルボルン到着は現地の6時前、日本時間で言えば4時前です。到着前に朝御飯も出ましたけどその時間は日本時間で3時(^ ^;) これが、今日30日の疲れを呼ぶことに~
入国審査も通関も問題なく。現地6時には外に出ることができました。
※無料シャワーは見つかりませんでしたけどね。シャワーマークまでは見つけたのですけど……
続く。
| Permalink | 0
「2010にっき」カテゴリの記事
- どっか徘徊中(12/10-12/11)(2010.12.11)
- 12月05日の徘徊(いしのまきの巻)(2010.12.08)
- 10月24日の徘徊(2010.10.24)
- 「光ポータブル」入れました(2010.08.12)
- 8月8日の徘徊(2010.08.08)
「2010ACLメルボルン」カテゴリの記事
- 地球の裏側で「縁」体験(2010.04.22)
- 4月3日の徘徊というか後は帰るだけ(2010.04.03)
- 4月2日の徘徊(シドニーふらふら)(2010.04.03)
- 4月1日の徘徊(メルボルン→シドニー)(2010.04.02)
- ふろん太君大遠征・オーストラリアメルボルンの巻(2010.04.01)
Comments