« 10年J2第3節柏対福岡@日立台 | Main | 10年ACL第3節川崎対メルボルン@等々力 »

2010/03/22

日立台では何故かパッカくんを愛でる。

 
 今回は日立台です。
 
DSC05970
 
 開門直後に入場して、イベント会場へ行くと
 
DSC05971
 
 カッパが待っていました。いえカッパですけど「パッカくん」です。
 
DSC05972
 
 この日は講談社「モーニング」連載のサッカーまんが「GIANT KILLING」とのコラボイベントで、そのまんがに登場するクラブETU(イースト・トウキョー・ユナイテッド)のマスコットであるこのパッカくんが登場ということです。……まぁここまで来た人は「GIANT KILLING」知らない人は殆ど居ないでしょうけど(^ ^;)
 
GIANT KILLING(10) (モーニング KC) (コミック) (amazon)
GIANT KILLING(10) (モーニング KC) (コミック) (amazon)

 
 ちなみに今回は10巻の「カレーパーティ」を模した
 
DSC05973
 
 カレーイベントで
 
DSC05985
 
 ETUの選手をテーマにした各種カレーが販売されていました。
 
DSC05974
 
 ちなみに私は開門直後だったので空き空きでしたけど、この後大行列になった模様。
 
DSC05976
 
 パッカくんもこの時点ではヒマそうでした。
 
DSC05980
 
 ちなみに「GIANT KILLING」はNHKでアニメ化されるそうで。(相変わらずNHKは講談社べったりですね)BSで4月より放送とのこと。26話と言うことですがNHKなら好評なら第2シーズン以降にも続くのでしょうから、今回もそんなに先まで原作を消化しないでしょうね。おそらくは「大阪ガンナーズ戦」位までかな。ただここは川崎系ということで、第2シーズンで構いませんから
 
GIANT KILLING(11) (モーニング KC) (コミック) (amazon)
GIANT KILLING(11) (モーニング KC) (コミック) (amazon)

 
 川崎フロンティア戦まで映像化して欲しいです(先の10巻と11巻が川崎戦です)
 
DSC05984
 
 マッチディにもパッカくん登場。
 
DSC05997
 
 ゴール裏にもパッカくん登場。
 
 
DSC05998
 
 さて試合開始直前。レイ君です。
 
DSC06004
 
 試合前にパッカくんと対戦してました。
 
DSC06006
 
 なんとも殺伐とした仲でございます。
 
DSC06009
 
DSC06010
 
 すぐに和気あいあいとなりましたけどね。
 
DSC06014
 
 選手入場の先導。
 
DSC06016
 
 キックインセレモニー。
 



 
DSC06175
 
 ハーフタイム。スタンド前を廻るレイ君とパッカくん。
 



 
DSC06319
 
 試合終了直前。時間を気にするパッカくん。
 
DSC06354
 
 試合終了後、選手と共にバックスタンド前に進むレイ君とパッカくん。
 
DSC06356
 
 バンザイ。
 
DSC06357
 
 選手を迎えるパッカくんにケリで答える朴東赫。
 
DSC06358
 
 ハイタッチするゆーぞー。
 
DSC06360
 
 他の選手たちも。
 
DSC06363
 
 最後にスタンドに向けて、ポーズ。
 
DSC06364
 
 スタンドに向けてぺこり。
 
DSC06367
 
 そしてゴール裏前で、バンザイ。
 
DSC06370
 
 もう一人のカッパと肩組んでポーズ。
 と、最後まで仲が良いというか、柏の空気にそまっていたパッカくんなのでした。
 そのうちには等々力にも来そうですけど、等々力ではどういうどうさをするのやらら。
 



 
DSC06376
 
 おまけ。柏駅に戻ったら、そこにはけんけつちゃんが居ました。
 
 
DSC06379
 
 そしてちば国体のマスコット、チーバくんも。二人とも赤いです。
 今回はココまでです。
 



 
 2010年のカブ
 
03/06 対新潟戦
03/23 対北京戦
 
 ここまでのカブ
 
2005年のカブ
2006年のカブ
2007年のカブ
2008年のカブ
 
2009年のカブ
 
03/07 対柏戦
03/11 対天津戦
04/04 対名古屋戦
04/08 対大宮戦
04/21 対マリナーズ戦
04/29 対京都戦
05/16 対磐田戦
06/07 ファン感
・2009年の等々力「マスコット大集合祭」
  その1:フロンパークでのグリーティング編
  その2:ピッチ登場編
  その3:始球式編
  その4:ハーフタイムYMCA編
  その5:試合後編
07/01 対脚大阪戦
07/05 対鹿島戦
07/18 対神戸戦
07/29 ナビ 対鹿島戦
08/01 対瓦斯戦
08/23 対山形戦
08/30 対清水戦
09/02 ナビ 対まり戦
09/19 対浦和戦
09/23 ACL 対名古屋戦
10/04 対まり戦
10/25 対広島戦
11/08 対千葉戦@等々力
 
2009年のカブ以外
 
04/12 対清水戦@アウ平
05/02 対まり戦@日産
05/09 愛媛対讀賣戦@人参
05/30 水戸対仙台戦@笠松
08/15 対名古屋戦@瑞穂
08/16 徳島対仙台戦@大塚ポカリ
10/11 天皇杯 対山口戦@等々力
10/17 対大宮戦@玉スタ
10/29 サテ 対千葉戦@等々力
11/03 ナビ決勝戦@霞ヶ丘
11/11 天皇杯 対富山戦@霞ヶ丘
11/22 対大分戦@九石ド
 

| |

« 10年J2第3節柏対福岡@日立台 | Main | 10年ACL第3節川崎対メルボルン@等々力 »

2010ますこっと(いろいろ)」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 日立台では何故かパッカくんを愛でる。:

« 10年J2第3節柏対福岡@日立台 | Main | 10年ACL第3節川崎対メルボルン@等々力 »