4月2日の徘徊(シドニーふらふら)
今日は「シドニーエクスプローラー」なるお上りさん用専用バスのパスを買いました。これはシドニーの主要観光地を周回しているバスで、1日乗り降り自由です。
で。キングスクロスの停留所から乗って2つめの停留所、ミセス・マッコーリーズ岬でまず下車。
朝も10時前なのにもう人で一杯でした。ここから見えるのはもちろん
オペラハウスとハーバーブリッジのコンボです。
(私自身も含めて)オペラハウスを見に来た人はまずここに来るみたい。
パノラマ。
パノラマその2。
ちなみにここにはもう一つ、「ミセス・マッコーリーの椅子」と言うのがあって、見逃すなだそうです。
だから見ました。
「椅子」でした。
バス乗り場に戻って、次のバスに乗って次へ。
とは言ってもバスの巡回コースの都合で、ウィンヤードで降りて、
サーキュラーキーの乗り場へ歩いて移動。バス停の番号で言えば、13番から1番への移動です。
そしてバスで次の停留所へ。
降りててくてく歩くと……
前方に山が。いえ
コレです。
オペラハウスです。説明不要ですね。
パノラマその3。
今日のすかーさま。
意味はよく判りませんけど、尖っています。
ウロコっぽいです。
次の目的地は、ハーバーブリッジです。
またバスに乗って。このバスは
ブリッジを通過して、対岸に。
取り敢えずふらふら……遊園地発見。
入場無料だったので、中に。一昔前の遊園地といった感じでした。日本で言えば「はなやしき」?
歩いて橋の下をくぐった上で
もうお昼でしたのでその辺でごはん。山盛り(^ ^;)
そして休憩した後でこの階段を上り
歩いて端を渡ります(^ ^)まぁ1500mくらいだそうですから。
もちろん歩いて渡ることができるようになってます。
金網の上には鉄条網も。
取り敢えずてくてく。
と、橋の支柱の上を見ると
人が。登ることできるみたい。
支柱(パイロン)入り口。
有料でしたけど、階段でした。
上はこんな感じでした。
上からの眺め。
パイロンから降りたら、後は残りの距離をてくてく。
橋の下に「ロックス」なるエリアが在りました。
ええと、植民地時代の面影を残したなんたらかんたら。
再び歩きで町中に。
てくてく歩いて……
再び、ここに。
シドニーのイルポルチェリーノです。
もちろん鼻はてかてかです。
(ここでも鼻を撫でながら願い事をうんたらくんたらと書いてありました。あとドネーションも必要らしい(^ ^;))
また歩いて、途中でバスに乗って。ここへ。クィーンヴィクトリアビルディングです。
この外見でも
中はデパートでした。日本橋の三越の感じ?
でも私が行くところはその斜向かいにあるスーパーマーケット。ここでおみやげ物を調達
のはずが、お休み。"Good Friday"ですから。
実際、閉まっている店はあちらこちらに。このモールは全店お休み。
さて、再びバスに乗って
パワーハウスミュージアムへ。名前の通り元は発電所だったらしい。
展示はさまざま。企画展では80年代をテーマにした展示が行われていましたけど、時代に合わせてか当時のビデオゲームの動体展示も。お子様方がディグダグやギャラクシアンをやってました(^ ^)
なんやかんやで、ここには2時間くらい居たみたい。、
さてさらに移動して、ダーリングハーバーへ。パノラマその4。
人が一杯でした。
この後もう少しふらふらしてから、ホテルに戻ったのでした。まぁ8時間くらい徘徊してましたけども、バスに乗っている時間もそれなりにありましたからね。
そして今回の行動はこうなりました。最後のホテルへ戻る前あたりで電池が切れちゃったようです。
ちなみに昨日出さなかったのは「記録失敗」のためでした。
あとは帰りの行程に入ります。早朝から空港へ移動。
時差が+2時間てのは却ってつらいですね、要するに普段より2時間早く起きて行動始めているわけですから。
まぁ明日寝ているうちに辻褄は合うでしょうけど。
今日はここまで。
| Permalink | 0
「2010にっき」カテゴリの記事
- どっか徘徊中(12/10-12/11)(2010.12.11)
- 12月05日の徘徊(いしのまきの巻)(2010.12.08)
- 10月24日の徘徊(2010.10.24)
- 「光ポータブル」入れました(2010.08.12)
- 8月8日の徘徊(2010.08.08)
「2010ACLメルボルン」カテゴリの記事
- 地球の裏側で「縁」体験(2010.04.22)
- 4月3日の徘徊というか後は帰るだけ(2010.04.03)
- 4月2日の徘徊(シドニーふらふら)(2010.04.03)
- 4月1日の徘徊(メルボルン→シドニー)(2010.04.02)
- ふろん太君大遠征・オーストラリアメルボルンの巻(2010.04.01)
Comments