« 地球の裏側で「縁」体験 | Main | 10年J1第8節湘南対仙台@平塚 »

2010/04/25

10年J1第8節川崎対神戸@等々力

 
DSC01653
 
 次の試合は北京国安戦で、これもクラブチッタでパブリックビューイング開催。
その次のホーム戦は5月1日の湘南戦です。
 
DSC01654
 
 そして今日の試合は、Jリーグ第8節、川崎対神戸戦@等々力です。
 
DSC01720
 
 13時半、ピッチ練習開始。ユースケは一人半袖。
 
DSC01730
 
 「トモニイコウ」と言うことで等々力に行った皆様。
 
DSC01750
 
 神戸スタメン。とっくん先発。ガナは……
 
DSC01753
 
 そして川崎は憲剛スタメン復帰。
 
DSC01756
 
 川崎スタメン。
 
DSC01758
 
 審判スタメン。本日は特別にカードの大量配布が行われました。
 

 
 選手入場。パノラマ。
 
DSC01770
 
 整列。
 
DSC01779
 
 円陣。
 
DSC01780
 
 川崎ボールで前半開始。
 
DSC01781
 
 開始早々、川崎押し込んで、CK蹴るのは憲剛。
 
DSC01782
 
 これはクリアされた。
 
DSC01784
 
 そのまま押し上げられ
 
DSC01785
 
 ペナルティエリアでとっくん、接触で倒れたが
 
DSC01788
 
 これはノーファール。でも痛そう。
 
DSC01792
 
 前半2分、神戸ゴール前からスローイン
 
DSC01793
 
DSC01794
 
 押し込まれたが川島きっちり確保。
 前半には何度か押し込まれる場面が有りました、その辺で点取られていたらもうへごへごだったのでしょうけど。
 
DSC01808
 
 前半4分、(`3´)/経由でクロ突撃
 
DSC01809
 
 しかし脚を払われて
 
DSC01810
 
 倒され
 
DSC01811
 
 PK獲得。すかさずヘナがボールへ。
 
DSC01816
 
DSC01817
 
 今日はきっちり決めて
 
DSC01819
 
 今日は先制。<川崎1-0神戸>
 
DSC01913
 
 しかし前半23分。
 
DSC01914
 
 ペナルティエリアすぐ外で周平が倒したとして、
 
DSC01916
 
 黄紙、FK。
 
DSC01918
 
DSC01920
 
DSC01925
 
 壁に当たって浮き上がった処をゴールに押し込まれたが、その前にファールで
 
DSC01927
 
 ここはなんとか助かった。
 
DSC02009
 
 前半38分、これも(`3´)/からクロへ
 
DSC02010
 
DSC02011
 
 クロ粘ってシュート
 
DSC02012
 
 はこれも枠の上に。
 
DSC02050
 
 前半43分、憲剛から
 
DSC02051
 
 パスが(`3´)/に
 
DSC02052
 
 シュート、しかしキーパー正面。
 
DSC02053
 
 むう。
 
DSC02064
 
 前半ロスタイム2分、イナとの競り合いでとっくん倒れる
 
DSC02065
 
DSC02068
 
 立ち上がってピッチ外には出たものの、このままハーフタイムで交代。
開始早々と合わせ、肋骨がイッってしまった可能性有りとのこと。無念。
 
DSC02069
 
 前半終了。
 
 
 
DSC02071
 
 今日のすかーさま。
 
DSC02077
 
 北京国安戦アウェイの告知。去年の名古屋がそうだったそうので予測はしていましたけど、今回の川崎も個人で乗り込むのは不可能だそうで。試合3時間前に集合場所から団体で会場へ進みます。
 
 
 
DSC02078
 
 後半から神戸はとっくんの代わりに謎の覆面FW大久保を投入。
 
DSC02089
 
 後半3分、憲剛からパスが(`3´)/へ
 神戸8「(`3´)/を潰せ」
 神戸5「(`3´)/を潰せ」
 神戸2「(`3´)/を潰せ」
 と、囲まれた(`3´)/、そこからなんとか押し出したボールを
 
DSC02090
 
 クロが
 
DSC02091
 
 ゴール! 
 
DSC02093
 
DSC02094
 
 後半も開始早々に、追加点。<川崎2-0神戸>
 
DSC02104
 
 後半5分、ヘナ倒されて
 
DSC02105
 
 エジミウソン黄紙。
 
DSC02106
 
 というかこの試合、神戸が荒っぽかった事もあるでしょうが、審判カード出しまくりでした。
 
DSC02112
 
 FK、憲剛。
 
DSC02114
 
 が蹴らずにコミがキック。浮き上がったボールに
 
DSC02115
 
 憲剛が詰めたが
 
DSC02116
 
 その前に中でファール取られた。
 
DSC02164
 
 後半14分、
 
DSC02166
 
 ヘナのパスが憲剛に届いたが
 
DSC02167
 
 神戸DFクリア
 
DSC02169
 
 CK、憲剛。
 
DSC02170
 
 ゴール前で(`3´)/が頭で合わせたがボールはゴール上へ。
 
DSC02178
 
 後半15分、タッピーから
 
DSC02180
 
 ヘナが押し込んで(`3´)/のシュート
 
DSC02181
 
 キーパー反応して手に当ててゴールならず。
 
DSC02182
 
 CK、これはタッピー。
 
DSC02183
 
 神戸がクリアしたようにも見えたのですけど
 
DSC02184
 
 ゴールキックに。
 
DSC02216
 
 後半20分、ヘナ
 
DSC02217
 
 一気に駆け上がって神戸DFを掻い潜り
 
DSC02218
 
 シュート!、は枠に入らず。
 
DSC02219
 
 ヘナ「なんてこった」
 
DSC02308
 
 そして後半31分、ヘナから
 
DSC02309
 
 どんぴしゃでゴール前の(`3´)/に
 
DSC02310
 
 しかし(`3´)/足掛けられて倒されてしまい
 
DSC02312
 
 審判は赤紙を提示
 
DSC02317
 
 神戸一人退場。
 
DSC02318
 
 PK。蹴るのはここでは(`3´)/。
 
DSC02321
 
DSC02322
 
 ボールはバーに当たって、中に。
 
DSC02324
 
 川崎3点目、PK2回とは言えヘナ、(`3´)/、クロ三人が点を取りました。<川崎3-0神戸>
 
DSC02329
 
 後半25分、イナout タニin。
 
DSC02331
 
 そしてクロout 尾藤in。
 
DSC02359
 
 今日の入場者は1万7669人だったそうです。少年サッカー大会開会式での入場者が結構いましたけどね。
 
DSC02367
 
 後半41分、タッピー押し上げて
 
DSC02368
 
 (`3´)/が寄せ
 
DSC02369
 
 ヘナにパスしかしこれが通らない。
 
DSC02370
 
 流れ弾を尾藤が受けてシュートこれもクリアされた。
 
DSC02373
 
 CK、ここはヘナ。
 
DSC02374
 
 ショートコーナーから大きく回しただけ。
 
DSC02403
 
 後半ロスタイムは表示されなかったけど5分。後半45分、憲剛交代。
 
DSC02404
 
 ヨコin。
 
DSC02408
 
DSC02413
 
 ロスタイムにも神戸はゴール前まで寄せますが、しかしとっくんが居ないと全然恐くない。
 
DSC02436
 
 川島が大きくゴールキック
 
DSC02437
 
 それが試合終了の合図となりました。
 
DSC02438
 
 川崎3-0神戸
 
DSC02439
 
 前半こそ押し込まれましたが、とっくんが居なくなった後半はもう問題なしでした。
 
DSC02444
 
 というか神戸大丈夫か? という気分。
 
DSC02474
 
 次は恐怖のACLグループリーグ第6節、北京国安戦です。
 ということで、観戦登録をして帰りましたです。

| |

« 地球の裏側で「縁」体験 | Main | 10年J1第8節湘南対仙台@平塚 »

2010ふろんたーれ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 10年J1第8節川崎対神戸@等々力:

« 地球の裏側で「縁」体験 | Main | 10年J1第8節湘南対仙台@平塚 »