10年J1第8節湘南対仙台@平塚
平塚です。
サポートしているそうです。
路線バスで
スーパー銭湯へ。開場までここでお湯に浸かっていました。
帰ってきたそうです。
12時前に競技場前に。
じじいと、イルカに出迎えられました。
いつぶりか忘れた平塚競技場です。
去年の03月29日でした。その時も同じ対戦です。
J1第8節、湘南対仙台戦です。あんまりJ1という気がしませんけど。
J1だからか、ゴール裏も開放しています。更にアウェイ席はメイン側にも侵食。その代わりバックスタンドアウェイ側はガラガラでしたけど。
じじい徘徊中。
じじい徘徊中。
13時23分、仙台ピッチ練習開始。にも、じじいおかまいなし。
審判スタメン。
仙台スタメン。中中コンビのFW。カマジロー先発。
太田って、磐田に居た太田なのか。
湘南スタメン。ジャーンもアジエルも不在。
新居はこんな処に居たのか(ベンチ)。
じじいセクハラ中。
イルカ「おじいちゃん止めた方が良いよ」
ちなみにイルカは平塚競輪場のマスコットらしい。
おじいさんの所業に、警備員のサムライウォーリア登場。
おじいちゃんは退場。
ホーム側もゴール裏。
アウェイ側もゴール裏。
イルカ「おじいちゃん、だから止めた方がいいと言ったのに……」
整列。
円陣。
もちろん湘南の円陣には高々と上げられた脚が。
湘南ボールで前半開始。
前半3分、仙台17番から
中原のシュートは力無く野澤がなんなくキャッチ。
前半6分仙台押し込み
CK獲得。となるともちろん
勇基……では有りませんでした。はて?(勇基はケガしているらしい……)
ファーで合わせたが枠に入らず。
前半9分仙台17番押し込んで
中原のシュート
野澤キャッチ。
前半10分湘南FK。
押し込まれたが最後はシャイニングウィザードがキャッチ。
前半12分、勇基押し込み
中島合わせるが湘南DFに防がれて上に。
仙台CK、今日はCKは(磐田から来た)太田です。
ゴール前でエリゼウ合わせたが
これまた野澤がキャッチ。
前半20分、仙台田村から
カマジロー経由で中島抜け出して
ループシュート、これはゴール僅かに上、上部ネットを上から突きました。
直後、今度は湘南。
抜かれて
折り返しを
シュート、しかしこれも枠の外。
前半23分、仙台ファールで
湘南FK。
田原のシュートも枠の外。
と、ここで主審シャイニングウィザードに注意……ではなく、ボール交換の指示。
見た目そんなに問題有るようには見えませんでしたけど内圧不足みたい。
前半31分、またこっち側の攻防から
仙台CK。
野澤直接キャッチ。
前半35分、仙台FK。これは満を持して蹴るのは勇基。
これも決めきれず。
前半42分、ゴール前で相手を打ち倒してしまった
エリゼウ黄紙
湘南FK。
シャイニングウィザードがきっちり確保。
ロスタイム2分で、前半終了。
今日のすかーさま。
じじいが女の子さんがたを引き連れて(介護されながら?)行進してました。
仙台ボールで後半開始。
後半4分、
仙台押し込むが
これも野澤が。
後半11分、湘南のファールで
仙台FK。
これも勇基が蹴ったが
菅井滑ってボールを受けられず
モールが形成されましたけど
仙台のファールに。
後半14分、柱成押し込んで
ゴール前に、これも野澤が防いだ。
CK、勇基。
これも野澤。
またCK、また勇基。
これはクリア。
エリゼウが押し込んだが枠に入らず。
均衡したまま、このまま終わるかと思った後半21分。
湘南CKへ。
これを
湘南11番阿部が合わせて
ゴール!
均衡破れた。<湘南1-0仙台>
失点直後に、仙台ちっこいおじさん投入。
入場者は9892人だったそうです。
仙台も攻めるものの
攻めるものの。
後半40分、仙台CK、勇基。
エリゼウが合わせたが
これも枠に入らず。
後半43分、仙台スローインから
ゴール前で勇基オーバーヘッドキック!
枠には入らず。
後半ロスタイムは4分の後半45分、CK、ちっこいおじさん。
途中投入のバーモント平瀬が折り返し
さらにちっこいおじさん押し込んで
シュートはサイドネット。
仙台の怒涛の攻めも
野澤が遮り。
終了寸前のシュートも
野澤ががっちり掴んで
試合終了。
湘南1-0仙台
そういえば、去年の03月29日J2第5節での同じ対戦でも、CKを押し込んだ1点で、1-0で湘南の勝ち。
まるで成長していない?
湘南は今期2勝目。仙台は……ええと、何連敗?
整列。
なんかラインダンスしていましたです。
仙台は勇基がケガで不調なのがそのままチームの不調に直結していると言うことでしょうか。
まぁがんばれ。
と言うわけで帰りは伊勢原経由で帰ったです。
そういえば川崎の出店が出ていました。
次節は等々力で対決です。
| Permalink | 0
「2010さっかー」カテゴリの記事
- 高校サッカー1回戦@等々力 (2010.12.31)
- 10年天皇杯準々決勝福岡対瓦斯@熊谷陸(2010.12.26)
- 仙台2010シーズン感謝セレモニー(2010.12.06)
- 10年J2第31節柏対熊本@日立台(2010.10.24)
- 10年J1第20節大宮対仙台@NK5(2010.08.24)
Comments