湘南戦でもカブを愛でる。敵か味方か、謎の虚無僧登場。
大きいけれどもカブが好き。
開門時間少し前。フロンパークに居ると、カブとふろん太登場……って、湘南のじじいも居る!
そして見慣れぬ宇宙人も。
これが「新レギュラーマスコット」iTSCOMの「コムゾー」らしい。
まだ見慣れないので違和感有り有りです。
そのうちにはカブのように慣れるのでしょう、多分。
ふろん太とじじい打ち合わせ中。
ふろん太とじじい撮影中。
その最中にもカブは取り囲まれてました。
カブ可愛いよカブ。
ちなみにじじいは、広告を背負ってました。
時間少し飛んで、開場後。14時過ぎ。4人そろってスタンド前を巡回。
いつものように、スタンド前をぐるりと。
そしてアウェイサポ前に来る寸前、ふろん太はじじいの手を取りました。
そしてアウェイサポの前に。
ふろん太「よろしくー」ぺこり。
ふろん太「でもうちが勝つからねー」
そのまま、メインスタンド前まで回ってきました。
と、途中でふろん太とじじいは
ここでもまた個別に撮影。
15時前。バナナのドールのボビー君登場。
その頃4人衆は、バックスタンド前に。
なにやら相談中。
ボビー君待機中。
メインスタンド前に戻ってきた3人。
じじいはひとりアウェイ側に。
ボビー君「お、新入りだな」
ボビー君「でもカブ、お前の方が可愛いぞ。植物同士今後も仲良くしような」
さてここからボビー君の仕事です。
なんかアシスタントも付いてました。
先月のバロンドール受賞者は(`3´)/。
例によって皮剥いてました。
ボビー君メインの仕事終わり。
引き続き
キーパー練習待ちの行列に参加。
今日は相撲イベントの日だったので、ふろん太もこうなりました。

そのころじじいはアウェイ側に一人。

ピッチ練習に出てきた選手の出迎えも終わり、再びじじいも合流。

皆で礼。

そして、選手を出迎えるために、ピッチへ。


動き的には、まるで今までにも居たかのように馴染んでいるコムゾーでした。


選手入場。

仕事終わり。

ふろん太はピッチから出る際に礼をしていました。

ふろん太「ほんじゃあまたね」


ハーフタイムです。

ここで改めて、「コムゾー」の紹介が行われました。

宇宙人は頭身が変わるようです。


ともあれ、今後ともよしなに。

コムゾー「よろしくねー」


試合終了。

ふろん太「勝ったね、良かったね」

そして選手について

メイン側に。

コムゾーなんだか遅れてます。

最近試合後にスタンド前を廻らなくなってます。

と、ここでコムゾー係りの人に何か訴えている模様。

係りの人「もうすこしがんばれ」
張り切りすぎて、気分が悪くなったのでしょうか。

ハリタッチするカブとふろん太。

なんとかコムゾーも参加したのでした。
今回はここまで。
リーグ戦中断も有りますので、次のカブの登場は7月14日の大宮戦まで間が開きます。
その前にファン感で登場かな。

2010年のカブ
・03/06 対新潟戦
・03/09 対北京戦
・03/23 対メルボルン戦
・03/27 対清水戦
・04/04 対瓦斯戦
・04/14 対城南戦
・04/24 対神戸戦
2010年のカブ以外
・03/21 柏対福岡戦
過去のカブ
※2005年のカブ
※2006年のカブ
※2007年のカブ
※2008年のカブ
※2009年のカブ
・03/07 対柏戦
・03/11 対天津戦
・04/04 対名古屋戦
・04/08 対大宮戦
・04/21 対マリナーズ戦
・04/29 対京都戦
・05/16 対磐田戦
・06/07 ファン感
・2009年の等々力「マスコット大集合祭」
その1:フロンパークでのグリーティング編
その2:ピッチ登場編
その3:始球式編
その4:ハーフタイムYMCA編
その5:試合後編
・07/01 対脚大阪戦
・07/05 対鹿島戦
・07/18 対神戸戦
・07/29 ナビ 対鹿島戦
・08/01 対瓦斯戦
・08/23 対山形戦
・08/30 対清水戦
・09/02 ナビ 対まり戦
・09/19 対浦和戦
・09/23 ACL 対名古屋戦
・10/04 対まり戦
・10/25 対広島戦
・11/08 対千葉戦@等々力
※2009年のカブ以外:
・04/12 対清水戦@アウ平
・05/02 対まり戦@日産
・05/09 愛媛対讀賣戦@人参
・05/30 水戸対仙台戦@笠松
・08/15 対名古屋戦@瑞穂
・08/16 徳島対仙台戦@大塚ポカリ
・10/11 天皇杯 対山口戦@等々力
・10/17 対大宮戦@玉スタ
・10/29 サテ 対千葉戦@等々力
・11/03 ナビ決勝戦@霞ヶ丘
・11/11 天皇杯 対富山戦@霞ヶ丘
・11/22 対大分戦@九石ド
| Permalink | 0
「2010ますこっと(いろいろ)」カテゴリの記事
- 2011年もカブを愛でるのですじゃ!<2010年カブ総集編>(2011.02.03)
- 最終節では何の因果かベガッ太さんを愛でる。……いや愛でてはいないな。(2010.12.07)
- ホーム最終戦でもカブを愛でる。(2010.12.02)
- 桜大阪戦でもカブを愛でる。けど何故かそこにミカンとカエルが。(2010.11.27)
- 雨の天皇杯山形戦でもカブを愛でる。(2010.11.20)
Comments