名古屋戦でもカブを愛でるけど今回の焦点は帰ってきたあの人に。
大きいけれどもカブが好き。
……でも今回は帰ってきたあの人に。
いやもう中二日でホームが続くと大変だ。
この後すぐに次の試合があるから、今上げないと間に合わなくなるです~
ナイトゲームですので、到着したときにはふろん太も光っていました。
中に入ると、既にいつもの皆様はスタンド前を廻っていました。そして
この犬が等々力に帰ってきました。
この日はてんけんくん提供試合でしたから。
てんけんくん「おれはやるぜおれはやるぜ」
コムゾー「あのーあの人なんか恐いんですけど」
ふろん太「あー大丈夫だよ、たぶん」
カブ「……」
コムゾー「本当に大丈夫かな、この犬……」
アウェイ側に一礼。
てんけんくん「おれはやるぜ」
カブ「……ええと。だ、そうです」
「踊るてんけんくん 」
てんけんくん「あぁもう、跳ねちゃうよー」

ふろん太「あ、みんな集まって」

ふろん太「今日の試合川崎が勝てるようお祈りしましょう」

ふろん太「ん……」

ふろん太「勝つぞー」

てんけんくん「ほんと、折角来たんだから勝って欲しいよ」


ハーフタイムでも元気なてんけんくんでした。


勝ってたので、スタンド前を廻る4人も元気でした。


試合後。

てんけんくん「どうだ勝ったぞー」

と。ここで恐るべきシーンに遭遇。衆目の前をはばからずキスをするふろん太とてんけんくん。

てんけんくん「これでまたしばらくお別れだね、悲しいわ……」

カブ「あ、子供はあっちに行きましょ」
コムゾー「えーぼくコドモじゃないよー」

うなだれるふろん太。

ふろん太「そうか、またしばらく逢えなくなるのか……」

ふろん太「でもまずは、今日の仕事をしっかりやりきろうね」

手をつないで

ばんざーい。

そして最後に記念撮影。

これで

ふろん太とてんけんくんはまた長いお別れとなるのでした。
カブ「最近ボクの出番が少なーい!」
次のカブの出番は、9月8日のナビ杯対鹿島戦でしょうか、それとも9月5日の天皇杯?

2010年のカブ
・03/06 対新潟戦
・03/09 対北京戦
・03/23 対メルボルン戦
・03/27 対清水戦
・04/04 対瓦斯戦
・04/14 対城南戦
・04/24 対神戸戦
・05/01 対湘南戦
・06/27 ファン感
・07/14 対大宮戦
・2010年の等々力「マスコット大集合祭」
その1:フロンパークでのグリーティング編
その2:ピッチ登場編
その3:ハーフタイムYMCA編
・08/01 対仙台戦
・08/15 対広島戦
2010年のカブ以外
・03/21 柏対福岡戦
・06/12 甲府対千葉戦
・07/04 仙台対浦項戦
過去のカブ
※2005年のカブ
※2006年のカブ
※2007年のカブ
※2008年のカブ
・2008年の等々力「マスコット全員集合!祭り」
※2009年のカブ
・2009年の等々力「マスコット大集合祭」
その1:フロンパークでのグリーティング編
その2:ピッチ登場編
その3:始球式編
その4:ハーフタイムYMCA編
その5:試合後編
| Permalink | 0
「2010ますこっと(いろいろ)」カテゴリの記事
- 2011年もカブを愛でるのですじゃ!<2010年カブ総集編>(2011.02.03)
- 最終節では何の因果かベガッ太さんを愛でる。……いや愛でてはいないな。(2010.12.07)
- ホーム最終戦でもカブを愛でる。(2010.12.02)
- 桜大阪戦でもカブを愛でる。けど何故かそこにミカンとカエルが。(2010.11.27)
- 雨の天皇杯山形戦でもカブを愛でる。(2010.11.20)
Comments