10年J1第26節川崎対山形@等々力
13時20分頃に現地到着。
バナナとか売ってました。
監督段幕は外に(リーグ戦ではコーナーは広告枠なので)
入場。
マッチディ。
赤い羽根。
りんご4個300円。
バナナ二袋、380円。等を買いました。
今日の試合はリーグ戦26節、川崎対山形戦です。
来月の川向こう戦の特別イベントは、ウォークツアーだそうで。歩いて味スタへ。
ダノンカップの報告会もありました。
15時半、自己満足気味の煽りビデオを経て、フィールド選手練習ピッチ開始。
山形スタメン。
川崎スタメン。タッピー外れてカミスタメン。憲剛はいってヨコ外れた。これだけ。
審判スタメン。
選手入場。パノラマ。
整列。
ホーム側。ビッグフラッグ色々。
アウェイ側。
山形ボールで前半開始。
前半5分
ユースケ、カミと押し込み
憲剛の
シュート、枠の上に。
前半13分、ジュニ押し込んで
押し返し、カミが合わせたが
キーパー弾き
こぼれ球に尾藤も、これは山形DFが弾いた。
前半19分、クロ
突破を思いっきり掴んで止められ
さすがにこれは黄紙。
ゴール正面でFK。
蹴ったのは憲剛、DFがクリア。
前半25分、イナのぶちかましでファールを取られ
山形遠目の位置ながらFK。
枠内に飛んだがシーマンのセーブ!
山形右CK。
ゴール前でクリア。
前半38分、トーミのファールでFK
と、憲剛クイックスタートで、ジュニ
一気に寄せてシュート!
川崎先制!<川崎1-0山形>
山崩し。
ロスタイム1分で、前半終了。
今日のすかーさま。
川崎ボールで後半開始。
開始早々クロが押し込んで
CKへ。
左CK、尾藤。
ヒロキが受けて
戻した処に憲剛
一閃!
川崎後半開始早々に追加点!<川崎2-0山形>
しかし後半7分、不意にジュニが外へ。脚を痛めた?
ほぼ同じくらいに、ゴール前で山形の選手とシーマンが衝突!
シーマンはまもなく立ち上がったが、山形の選手は倒れたまま。
結局ジュニはそのままout ヤジ早めのの投入。
山形の倒れた選手もそのまま交代。タシーロin。
この日の入場者は1万7427人とのことです。
後半23分、コミが押し上げ
カミがゴールに寄せたが
山形DFに防がれそのままゴールラインを越えた。
後半27分、コミ突進
ゴール前に上げたが山形DFクリア。
後半38分、
エリア外ぎりぎりでファール
山形FK。
ボールは抜けて向こうに。
その向こうでも交錯して
またFK。
クリア。
後半42分、ユースケout ソノin。
そしてロスタイム3分の後半46分、カミout ヨコin。ん?
後半46分、尾藤
シュートは山形キーパークリア
煽る憲剛。
左CK、尾藤。
山形DFクリア。
試合終了。
川崎2-0山形
なんとか勝ちましたが、酷使のしすぎでジュニまた離脱か。
替えようがないと言うこともあるでしょうけど、後半FWにボールが収まらず攻めあぐねる展開がありましたので、それならばタニを入れて欲しかったです。
とまれこの中二日連戦をなんとか乗り越えて勝つことはできました。それだけは良かったというしかありません。
この項ここまで。
| Permalink | 0
「2010ふろんたーれ」カテゴリの記事
- 2010年を振り返る時(2010.12.29)
- 2010川崎フロンターレ展(12/18 20時 富士見湯追記)(2010.12.18)
- 10年J1第34節仙台対川崎@ユアスタ(2010.12.05)
- 10年ホーム最終戦セレモニー(2010.11.30)
- 10年J1第33節川崎対浦和@等々力(2010.11.28)
Comments